トップ > ポイント > 過去の海況情報



ポイント 鵜来島 こめばえ ・ 城ヶハナ
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
6/28 曇り→晴れ 27℃/24.4℃/20~22℃ 南東 15~25 m/15~25m 穏やか
本日200本記念ダイブを迎えられたMさん、おめでとうございます。
100本を広島湾で迎え、200本は念願の鵜来で迎えれて良かったですね。
今日も穏やかな海、透視度は少し白んでしまいましたが、きれいです。
1本目こめばえでは、 カメ、トビエイに遭遇し、ダッシュするダイバー・・・かなり必死です(^_^;。グレ・イサキの群れ、ハナタカサゴの大群等に会いました。ハナタカサゴは、全長15cmくらいでしょうか!?小さな群れは、すごくすばしっこい動きです。この動きで、ハンターから逃げて生き延びるのだろうなとわくわくしながらも考えていました。
2本目は城ヶハナへ、キビナゴの大群があちこちでみれました。大物は・・・・来ずでしたが。アケボノハゼ、クダゴンベ、ミナミハコフグの幼魚を見つけました。グレが浅場の岩の隙間をクルクルと移動している姿が面白かったです
夏のツアー開始!!サンデッキに人工芝を引き、テーブルを並べ、ゆっくりとランチを楽しみ、満腹になったら船首でウォチングしながら海と風を全身で楽しむのです。

         
                       

「カンパチ眺め」


「200 本記念ダイブ」

ポイント 鵜来島 東のハナ ・ やそ
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
6/27 晴れ 27℃/25.5℃/21~24℃ 南東 25~35 m/25~35m 穏やか
『水温25,6℃、水は黒潮!!!』と漁師キクさんからの報告が前日に入り、どれほど碧い海が待っているのだろうと胸を躍らせていました。
報告の通り、真っ青な海が私たちを迎えてくれました!!今年1番の碧さです。
魚影も濃い、1本目東のハナでは、キビナゴ、イサキの群れ、カンパチ、ブリの群れに遭遇しました。
今回もボロカサゴを発見しました。色は赤でした。初めて見たダイバーは海藻かと思っていたようです。動くのを見て、感激しておられました。
2本目はやそへ。ここでは、ヒメカマスの大群が泳がずに集まっている…初めてみる光景でした。数も今までで見たことないくらい大群でした。そして小ぶりなイサキの大群が・・・これまた大群でした。100匹軽くいるのです。
心配していた台風も熱低に変わり、少しうねりがありましたが穏やかな海で半年ぶり、1年ぶり、1年半ぶりなどなどのメンバーは、それぞれに満喫していました。                    
                       
 


 「 浮上 」

ポイント 小黒神島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
6/28 晴れ 31℃/21‐23℃/19‐21 ℃ 北東 3-4 m/3-4m 穏やか
今日は体験ダイビングの方が5名いらっしゃいました。
海が、先週から濁ってしまい体験の方は大丈夫だろか!?
という心配は外れました。2名の方は、OW取得コースに進むことになりました(^-^)体験コースは、あまり長く潜ることはないので、
ライセンスを取得されたら、たくさんの海を潜ることが出来ます。
是非ダイバーの仲間入りを待ってます!!


                         
 「 でくわす 」
 

ポイント 陸奥
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
6/27 晴れ 31℃/21-23℃/19-21℃ 南西 3~4 m/3~4m 穏やか
本日は名古屋のダイビングショップ、「かじきあん」さんがお越し下さいました。今日の陸奥は、1本目は穏やかで流れもなかったのですが、午後からは、流れもあり、透視度も悪かったので、初めての方は驚かれたかもしれません。
しかし、皆さん安全ダイビングで終了出来たので、よかったです。
ダブルタンクで潜られる方もいらっしゃったのですが、流れの中大変だったと思います(~o~)
懲りずに又チャレンジしてください!


                    「 水深30M 」


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
6/24 晴れ 31℃/20-22/19-21℃ 南西 3~4 m/3~4m 穏やか
きょうも暑いのですが、南からの風が強く涼しく感じました。
女性3人はドライスーツ、男性6人はウェットと分かれました(^_^;)
休憩時間はスキンダイブを楽しまれ、海はすっかり夏だな~☀

何故か?!海が濁ってる....連日夕方から明け方に降った雨のせいか、透視度が落ちてしまいました。残念。

週末はどうなってるかな??
良くなってることを期待しよう!
   
                         
「 毛が1本 」            

ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
6/21 くもり 31℃/21-22℃/19-20℃ 南東 6~10 m/6~10m 穏やか
朝から本格的に雨。
九は体験の方とリフレッシュの方がお越しなのですが、大丈夫かな...
と心配をしていたのですが、船がポイントへ着く頃には雨は止み、時々太陽も顔を覗かせる天気になりました。今日は女性だけのツアーだったのですが、『あたしら、みんな晴れ女よね!!!』と誇らしげでした。

今、サバが釣れるらしく、船が密集しまくってます((+_+))
しかし、腕の違いがはっきりと分かれます。
30近くの船がいましたが、入れ食い状態でサバがつれているのは、
たた1つの船だけでした。
 
                    
  「仲良し2人 」
 

ポイント 小黒神島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
6/20 曇り晴れ 32℃/21-22℃/19-20℃ 南西 5~8 m/5~8m 穏やか
気温が32度...暑かった....。6月の梅雨時期はスーツに悩みます(^_^;)
今日はドライとウェットと半々。ドライはちょっと失敗だったかも...。
水中に入っても冷たさを感じない。ウェット日和でした。

本日は体験ダイビングの方が2名いらっしゃいました。
天気もよく海はベタ凪ぎで体験をするにはコンディションの良い日でした。この日のために買われたのか?簡単な水中カメラをお持ちで、
いろいろ激写されていました。
出来あがったら是非見せていただきたいな~。
                    「初ダイビング!!」


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
6/18 晴れ 30℃/20~22℃/19.5℃ 7~10 m/7~13m 穏やか
今日のゲストは5年ぶり??LM再来したK氏のリフレッシュをはじめ、ドライ体験、体験ダイビングなどさまざまな目的でツアーに参加されました。K氏は、朝ナフコで麦わら帽子を購入しての参加。とっても似合ってました。素敵です(^-^)。
今日も透視度がよく、イシダイはあちこちの浅場に群れています。
タコ
は卵を守っている姿を見ます。
今日もヤズの大群に遭遇、振り向いたら横にいた!!という至近距離です。迫力満点!!いつまで続くのかこの透視度!!?

  
 
                         
「 K・タン 」            


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
6/16 晴れ 29℃/20~22℃/19.5℃ 7~10 m/7~13m 穏やか
今日も穏やかいい天気、絶好の海日和。
そして昨日から透視度が上がり、今日も綺麗さを保っています。浅場から深場まで変わらず、よく見えます。
浅場にイシダイの群れがいて、じっと観察していると近くまで寄ってきます。アジの大群もきていて、きらきらと光る姿が綺麗です。そして、ヤズの大群にも遭遇しました。水深16mのところで、水面近くから降りて来てダイバーの側を通って、ぐるりと回遊していきました。黄色いラインが綺麗です。
ヤズと言えども、水中で群れを見ると、迫力があります。
南の岩西側水深3mの所でタツノオトシゴを発見しました。お腹がぷっくりしていました。お母さんでしょうか??

                  
  「キュウセンとタツノオトシゴ 」
 

ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
6/15 晴れ 29℃/20~22℃/19.5℃ 南西 7~10 m/7~13m 穏やか
水中はますます賑やかになってきています。
ハマチ・イシダイの群れ、ヒラメetc....透視度もよく、水温も又上がり、
ついつい潜水時間も長くなります。
今年は石鯛が少ないなと思っていたのですが、撤回です。
あっちこっちのポイントで、それぞれのダイバー達が20匹以上の群れを見ています。ちょっと遅れた「のっ込み」が今やってきてます!

オハグロベラの戦いは面白い。オスとオスが立ち泳ぎになり口を開けてぶつかり合うのですが、負けた方は、脳しんとうを起こすのか、
背びれを立て口を開けたまま全身を震わせて痙攣をしている。
しかし、数秒後には何もなかったかのように、又戦いを挑む...
暫く続いていました。いつが終わりなんだろうか??


又透視度が上がっています。しばらくは続きそうな感じ。
地形がよく分かって、ナビゲーションをするにはチャンスです。


                         
 
 

「オハグロベラ痙攣」


「ネコの魚撮り」

ポイント 大黒神島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
6/14 晴れ 29℃/19~20℃/18.5℃ 南西 4~7 m/4~7m 穏やか
今日は白石灯台で釣り大会でもあるのか?!
本日いらっしゃった、有馬ママが「69ハイまでは数えてけど、まだおるよ。数えきれない~」と。船を着ける場所がなく、大黒へ...
久々の大黒は、いつもは釣り人が上がって行けないポイントに潜ることができました。コブダイ・イシダイ・コチなど魚影が濃かった!
釣り人がたくさん餌をまいてくれたお蔭かな??


                    
  「まったり石ちゃん 」
 

ポイント 小黒神島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
6/13 晴れ 29℃/18.8℃/18.0℃ 南西 4~6 m/4~6m 穏やか
本日はウェットスーツでのダイビングの方が4名いらっしゃいました。
もちろん全員男性です。空の天気は良かったのですが、今日はとても風が強く、ちょっと肌寒いのでは??と思っていましたが、みなさん元気に潜られていました。関東から転勤でいらっしゃったOさんは、本日が初内海潜り。
伊豆や秋田で潜られていたそうで、今日はウェット(ドライも持ってます)
でフード無・グローブ無!!で潜られていました!!
すごい~(~o~)

                           「手作りサンド」


ポイント 大黒神島・白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
6/7 晴れ 29℃/18.8℃/17.6 ℃ 北東 10~13 m/10~13m 穏やか
今日も晴天の暑い日になりました。
昨日に引き続き水中は透視度がよく、魚達もの泳ぐ姿も気持ち良さそう?!に見えます。(こちらの勝手な気分なのですが(^_^;))
水温もまた上がり、潜水時間が長くなる。
1本目70分2本目80分。2本目水中から出てきた瞬間上で待っていた船長に、『一体いつまで潜るき!!何時だとおもっとるん!』
とあきれられてしまいました。
まったりと過ぎて行く時間の合間に、空を見上げると太陽の周りに虹色の輪が出来ていました。

                         
 「太陽 虹の輪 」
 

ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
6/6 晴れ 27℃/18.8℃/17.5℃ 南西 10~15 m/10~15m 穏やか
晴天の穏やかな海です。
金曜日からの透視度は今日も保ってます。
久々に透視度の良い内海に皆さん感動されてました。
ハマチを見たダイバーはさらに感動!(ヒデアキ感激。)
しかし、コンディションの良い海の時に限って、お客様が少ない...
そして、どうしたんだこの濁りは??という時にお客様が多い...
タイミングって難しい。


                    「めばるとOKAMOTO君」


ポイント 姫島 たかのす ・ 鵜来島 こばい
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
6/5 晴れ 24℃/22℃/21℃ 北東 15~30 m/15~30m 穏やか
残念ながら、海が穏やかになってくれる気配もなく、2本潜って広島へ帰ることになりました。
ゲストの中でトカラへ行ったことのある方は、たった一人だったので、何としてでもトカラの海を経験したかったのですが・・・自然には到底勝てず・・・。でも、今回のツアーで鵜来島の素晴らしさをまたしても実感いたしました。
1本目初めて入るたかのすへ。文字通り鷹の巣があったからだそうです。水深13mまで岩場があり。そこから深いところは砂地。たまに根がありますが・・・。まずは深い所へ、サメ・ブリに遭遇。
浅場でカメに遭遇。子ガメは恐れを知らず、ダイバーの後を付いてきます。追いかけるダイバーにも必至で逃げるというよりはゆっくり泳いで距離をとっているように見えました。
今回ブリ運はみっちー、サメ運はまるちゃん、カメ運はnimoでした。遭遇率がかなり高い!!この運はいつまで続くでしょうか??
最後は、こばいでまったりとダイビング。ヒメカマスがゆったりと泳ぎ、群れからはぐれブリがビューンビューンと通り過ぎました
\(◎o◎)/
島を離れ、30分くらい走らせたところ西海で、鳥山に遭遇。海面にカツオドリが群れになって飛び回っています。その下には、カツオの群れがいる証拠。トローリングしたら、カツオがバンバン釣れたでしょう・・・今回は仕掛けが準備できていなかったので、次回のお楽しみに致しましょう。

                       
 


「カメと竹上さん」




「cardバトル」

ポイント 鵜来島 大はい ・ 姫島 まさばい ・ 水島 ながはい
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
6/4 曇り→雨 21℃/22.0℃/21℃ 北東 15~25 m/15~25m 穏やか
今日も鵜来島ステイ、毎日天気図とにらめっこの日々です。
風が弱まったすきに・・・屋久島へ。と思っていたのですが、
風は強いまま...

「ひらとこ」と「うきつ」の間の、大ハイというところに初めて入りました。「ハイ」とは岩のことです。砂地と岩場の切れ目で待機していたら、キビナゴがものすごい勢いで通り過ぎていきました。その後、私は何も見なかったのですが、他のダイバーはカンパチ・ブリの大群にあっていたようです。うらやましい~。
岩場を散策していると、イシモチが口内保育をしているのを発見しました。口から顎にかけてふっくらとしていて、他のイシモチと見比べると違いが一目瞭然。粘って撮影しましたが、口を開けてくれず中の様子は全く見れませんでした。残念。
2本目も初めて入る「まさばい」へ。まさばいは正しい岩という意味だそうです。
水深18mのことろまで岩場が島づたいに続いていてそこから深いところは砂地です。岩場には、ヨスジフエダイ、ヒメカマスの群れ、その中に混じって12匹の小さなシマアジがちょこちょこと動き回っていました。か♡わ♡い♡い
またしてもカンパチ・ブリの大群に遭遇!!
ながはいは、少し流れがあり、岩をくるっと回り込むと流れが強くなるので、そのぎりぎりまで行って、岩につかまってブリが来るのを待ちました。浅場に戻ると、たくさんのキンギョハナダイの群れに癒され、キビナゴがいったい何に追われているのかあらゆる方向へ逃げ惑う姿がずっと続いていました。


                        
 
 


「カメラマンM」



「休憩中」

ポイント 鵜来島 なかごし ・ つなり ・東のハナ
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
6/3 曇り→雨 22℃/22℃/21℃ 南西 15~25 m/15~25m 穏やか
風が今日も強いため、鵜来島ステイ。
初めて入るポイントへ行きました。おやゆびの隣のポイントなかごしへ。かわはぎが求愛のダンスをあちこちで踊っていました。2匹がくるくる円をえがきながら、浮上していくのです。かわいらしい。オ二オコゼが2匹、岩の上に並んでいました。ビデオでじっくり近寄って、オコゼの周りを一回りしたのですが、全く動かない。デートの最中、アツアツでそんなのお構いなしだったのでしょうか?
2本目は、つなりへ。ここも初めて入りました。(新漁礁が水深30mのところにあり、以前はよく潜っていたそうなのですが・・・)しかし、行けども行けども漁礁にたどり着けず・・・
ちょっと、いや、かなり遠くにあったようです。
もう一つ隣のポイントから目指さないと難しいようです。
つなりは水深15mくらいまで岩場が続いていて、そこから深いところは砂地です。あちこちに大・中・小のオウモンハタがいました。岩場の穴を除くと、巨大なアオブダイ、イシガキフグ・イシダイなどがいました。浅場に行くと、洞窟があるようで、探検に出かけたダイバーもいました。入り組んでて面白いようです。またトライしてみたいポイントのひとつになりました。
3本目は、みんなの大好きな東のハナへ。アザハタの所へ行くと、みんながアザハタを無視してなにやら必死に撮っている!?ムラサキ色の綺麗なボロカサゴでした!!
鵜来島で見つかったのは、3度目!!
ムラサキ色は初めてお目にかかりました!!

                     



「 ブリ達 」



 「ブリに見とれる」

ポイント 鵜来島 かんべ ・ 東のハナ
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
6/2 晴れ 24℃/21℃/20~21℃ 15~25 m/15~25m 穏やか
7年ぶりに屋久島・トカラツアーを開催しました。
いつものように6時半に港を出港し、一路鵜来島を目指します。
今日はとっても穏やかな海だったので、島に行く途中肩慣らしにかんべに潜りました。久々のかんべ、流れは少しありましたが透視度もよく小アジの群れ、イサキの群れ、ブリの大群に遭遇しました。トゴットメバルがかわいく、一回り探検を終えて、浅場でウミウシ探し。珍しいウミウシの撮影に成功しました!!
2本目も島に着く前にシビコへトライすることに・・・、しかしこちらは激流だったためブイが打てず断念しました。
イサキ、カンパチ・ブリの大群がぐるぐるしていたのに残念。(T_T)
1時過ぎにようやく島に到着し、まったりと東のハナで潜りました。
アオリイカの卵がまた新しく付いていました。2週間で卵はかえってしまうそうなので。

                           「卵観察」
 

←2009年05月の海況情報へ

このページのトップへ


ダイビング講習ツアーL・M・MARINE会員スタッフ紹介ダイビング参加者の声
プライバシーの考え方お問い合わせ
〒730-0855 広島市中区小網町3-16 レ・モーリアビル1/2BF TEL:082-293-9555 FAX:082-292-9178