再び寒気到来!
今日は雪が舞い散る海です(~o~)風のない場所へ~。
3日前は10℃あった水温は、10℃を切りました(~o~)
水面の温度よりも水中の温度の方が若干高い。
こんな日は、陸よりも水中の方が暖かく感じます。
魚が少ない分、ウミウシ達がたくさん!
アリモ・クロモ・ツマグロモウミウシ・セトミノガイ・アズキウミウシ・
サクラ・アカエラミノウミウシ等々砂地や岩場に(^.^)
直径30センチ以上はある黒や白のスナイソギンチャクにはエビの集団がぎっしりと。
珍しい場面に出くわしました(^.^)スナイソギンチャクの中にヒトデが!
スナイソギンチャクが掴んで入れたのか?
ヒトデが間違って自ら入ってしまったのか??
水深3mの砂地にも珍しい魚を発見。
頭から尻尾の先まで縦に白のラインのニョロっとしたヤツ。
なんとか確認できた、凄く小さな目(^'^)
おそらくダイナンギンポの幼魚....かな?鉛筆よりも細く少し短い大きさです。
三日前よりもさらに育った若芽。長いものは1m以上の長さになっていいました。
若芽のメカブには、貝・稚魚がひっそりと隠れています。
ここですくすくと育つのでしょうね(^^)
浅場をじっくり観察すると、たくさんの生物が発見できます。
久しぶりに30センチ位の大きなヨウジウオをSちゃんが発見。
鉛筆よりも太いサインペンの太さ(^^)
冬時期の海は、どの生物も動きが鈍く観察がしやすいのです(^-^)
|
「食事中?」
「長~いヨウジさん」
「藻中探索」
「ダイナンギンポの幼魚?」
「アカエラとサクラ
ミノウミウシ」
|