トップ > ポイント > 過去の海況情報



ポイント 小黒神島・白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
4/30 曇り 19℃/14.0℃/13.0℃ 南西 3~4m/3~4m 穏やか

今日はお久しぶりの方がお越し下さいました。


現在、大阪在住で1年振りのダイビング。1本目、セッティング完了、


さあ器材を!!と思ったら、バックルが「バキッ!」あ~っ折れた...。


予備器材とチェンジし、エントリー。水中は一年ぶりでも落ち着いて潜られてました。


さすが!年間に何度も鵜来の海に潜っていたおかげでしょうか(^。^)


透視度が良くなかったのですが、余裕の表情。


しかし、アクシデントはまだ続きます...


ドライの排気ボタンが押されっぱなし、

エキジット直後、マスクのフレームが「バキッ!」

八ちゃん、「あーアカン、アカン!」とプチパニック(^_^;)


ダイビングを始めて以来使い続けている器材も十数年過ぎれば、


老朽化?!水中でならなくてよかったですね。


2本目、もう少し透視度が上がるかな~と期待しつつ白石へ。

波が高く時化。船をつけたい場所には釣り人...。

しかし、ここまで来たのだから、潜るぞ\(~o~)。

M氏は「久々に内海で酔った~」とダウンしてましたが、水中では

カメラで激写しまくりで、元気に泳いでいました。





「M氏オコゼ激写中」



「アケウス」



「手のり」



「八っちゃん」

ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
4/29 晴れ 18℃/14.3℃/12~13℃ 南西 3~4m/3~4m やや波あり

ゴールデンウィーク初日、
晴れ、強風・・・。今年初潜り=海開き!!のメンバー

お店に来て、始めの挨拶が明けましておめでとうでした(^_^;)


「そっそんなにご無沙汰??」も加えて出発です。


1本目は、南の岩の東側に船をつけました。


今日は大潮なので、流れに向かって進みます。


1本目は肩慣らしにゆっくりと。浅場は白んで見えにくいですが


、水深15m付近になると、白みがなくなり、見えます。あちこちに、ウミホウズキが卵を産んでいます。


貝の卵と知らなかったダイバーは結構多い。勉強になります。


船に戻ってきたところ水深2~3mの所で、先週発見されたコネコウミウシを発見!!しかも2匹います!!!名前の由来が知りたい。


2本目は、灯台の北側に船をつけました。


1本目より少し透視度があがったようです。


砂地で全長20㎝くらいのアイナメ発見。近づいてバディに知らせようとすると、すーっと動くのでなかなか難しい。


何度か近づいて、知らせようとしましたが、アイナメに翻弄させられただけでした…。

船のちょうど下、水深6mの所に、ミズタマウミウシ発見!!


可愛い姿と内臓丸見えのスケルトン、1本目Hママが見つけてくれて


いたのに、バディはだれも気付かず通り過ぎてしまっていたので


これで全員見れた(^^ゞ、良かった!





「用意」



「ミズタマチャン」



「HIRATAママ&Y女子」



「ワーイ!」

ポイント 大黒神島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
4/25 晴れ 19℃/14.0℃/12~13℃ 北東 ~3m/~3m 穏やか

木曜日から透視度が落ちてます(@_@)

沢山の釣り船がいるその向こうでは、底引きをしている漁船達.....

水中は白っぽくなっています。今日が初ダイビングの講習生の方、
2ヶ月、7ヶ月振りの方には厳しい透視度でした。

しかし、皆さん一時間超えのダイビング!元気いっぱいに潜ってました。



今日は、Men's day!!と決めた訳ではないのですが、

参加者は男性が圧倒的に多い日となりました(^_^;)

そして、そして、今日も、ポイントへ向かっている途中で、
「今日50本になります!」と笑顔の、青年Sさん。
前もって言って~(~o~)

彼は、今日、初めて自分のBCレギを使う日でもありました。
その上、記念ダイブ撮影の直後、「オレのカメラ無い!落とした~」

ちょっとばかり船上はプチ騒ぎになりましたが、バディの捜索で発見されました(^_^;)よかった....。

忘れられない記念ダイブです。



濁ってるときはマクロの目が冴えます。

マクロ王のユウイチさん、つぶらな瞳で今日も冴えわたってました。

全身のシマシマビクニン(全身写しは貴重!)
コネコウミウシ(LM初見!!)
ミズタマウミウシ・マドレラフェルギノーサ(大黒は初)


彼の集中力はすごい。1本目は90分ダイブ。2本目は70分。
途中で、バディは交代になってしまう(~_~;)

だから、たくさんの生物を見つけられるのでしょうね。

右写真全てbyユウイチ


「50本おめでとう」



「コネコウミウシ」




「マドレラの顔」




「しましまビクニン」

ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
4/24 晴れ 18℃/14.3℃/12~13℃ 北北東 3~4m/3~4m 穏やか


今日は、photoスペシャリティ―の海洋実習でした。

そして、海洋実習を受けつつの、本日50本記念ダイブを
迎えられたK氏。


おめでとうございます!

GWの鵜来ツアーで記念ダイブをしようか、どうか迷っていらっしゃったのですが、内海で迎えられました。


白山プロの昼休憩のお茶を飲みながらの講義。

透視度が良くなかった中での水中撮影、皆さん真面目に受講されていました(゜-゜)。

これでカメラの腕が上がったはず(^_^)?!

最後の仕上げは、お店に帰ってから、撮った写真のチェック。
これが解りやすかったようです。

自分で撮った写真を、こういう時はどうすればよいか?等々、
丁寧に教えてくれます。


カメラを買ったばかりの方、もっとカメラの事を理解したいという方は、
是非photoスペシャリティ―を!

楽しさ&奥深さが分かりさらにダイビングの楽しみが広がります。






「水中50本記念」



「トゲトゲヒラムシ」



「記念ダイブ&photo SP」



「50本記念」


ポイント 馬ヶ瀬・白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
4/21 晴れ 20℃/12.3℃/12.0℃ 北東→南西 3~6m/3~6m 穏やか
今日の1本目は、数か月振りの馬ヶ瀬に行きました。

いつもは流れがある場所ですが、今日は穏やかでした。


1年振り・4ヶ月振りの方がいらっしゃいましたが、慌てずスムーズに泳がれてました(^_^)


1年振りのH氏は「いや~ビックリ」と思っていた水温より、体感温度は冷たかったらしく、ちょっと驚ろかれてました。



馬ヶ瀬の水深20Mの岩場にたくさんの、腔腸動物のハナゴケの仲間
が一面に広がっています。その中をよく見ると、ツグチガイが点在していました。タカラガイの仲間で、艶やかな光沢があり、とても美しい貝です。


チヌが現れました!
ということは、イシダイの姿もそろそろ見れるかな??
久し振りのダイバーの姿にまだ慣れてないので、逃げ方も速い(^_^;)


馬ヶ瀬は、天然記念物になってる、オノミチキサンゴの群生がいたるところに生息してる場所。

立派なものは、根っこの太さが大根位(*^_^*)高さ50センチはあります。


絶滅の危機...と数年前に言われていた時もありましたが、すくすくと育っています。


たまに、魚網でズタズタになっている物もあったりしますが...。



一面、オノミチキサンゴの景色になることを願います(゜-゜)








「ミノウミウシ亜目の仲間」



「大型オノミチキサンゴ」



「軟体動物ツグチガイ」



「T氏の目力!」

ポイント 大黒神島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
4/18 晴れ→曇り 18℃/12.32℃/12.0℃ 南西 4~6m/4~6m 穏やか
白石灯台へgo~!と船を走らせたのですが、

近づくほどにたくさん見えてくる釣り船....。

とうとうチヌ釣りが始まったか~(*_*)


アンカーを打ちたい場所、全てに舟釣りがいる。

ので、急旋回で大黒へ。

ここもちらちら船がいましたが、なんとかダイビングが出来そうです。


今日もライセンス取得講習の方々がいらっしゃいます。
2回目と3回目の講習。皆さんヤル気満マンで2ダイフども長く潜られてました。

Sちゃんが見つけた、サメの卵。今日のも中身はカラでした。

小黒や大黒によくあるのですが、いつも中身はカラなのです。
中のはいったやつを、いつか見てみたいものです。



久し振りの大黒の水中は魚達であふれ返っていました!
とにかく魚が多い。
(水深2~3Mで講習をしてた方達は見ていないですが....)


冬の間は水中スクーターを封じていたTさん。

今日から解禁。大黒を広い範囲で探索されました。
水深18~35Mにかけて岩場がたくさんあるのですが、これが、結構
幻なのです(・。・;

みんな、たどり着けない...ことが多いのです。
今日ご参加のSさん、『岩が動いとる~どこにもなかった』と、

終始呟いてました(^_^;)


岩場には、変わったウミウシ、コチやアイナメ、今日はなんと、
T氏は、キジハタを見かけたそうです!

うらやましい...。


ここはまだまだ未開のポイント。
流れも多少あり、水深も深く、コンパスが出来ないと岩場にたどり着けないので、行ったダイバーは少ないのです。


これからの季節は益々魚影が濃くなり、楽しみな場所です。









「ムカデメリベ」



「マドレラ覗き」



「ヒトデが...」



「スポットライト」


ポイント 小黒神島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
4/17 晴れ 18℃/12.0℃/11.8℃ 南西 4~5m/4~5m 穏やか
今日は、ライセンス取得コース初日の女性がいらっしゃいました。


マスクやフィンを装着するのも全く初めてで、戸惑われていましたが、

水面でスノーケリングで泳ぐ姿は、何度かされたことがあるかのよう

な力強いフィンキック。


競争かのように、泳いでいました(^_^)
もう少しのんびりと泳いでいいんですよ。



天気は良いのですが、少しばかり風が冷たい。
島を見上げると、ツツジがたくさん咲いてます。


お昼休憩中、この時期だけあるフキを求めて探索されるM氏。

りっぱなフキを何本か採取し、『今晩のおかずになる!』と
ご満悦でした。



浅場に、寝ぼけたフグがたーくさん。触れば逃げますが、その瞬間までじっとしている。ダイバーの気配を感じても知らん顔のクサフグ達....



いつもは岩の隙間にぎっしりと群れているサラサエビ。

春の水中は恋の季節(^^♪カメラに撮るのは結構難しいサラサエビも
一匹で、フラフラと海藻の隙間を漂っています。


お気に入りの相手を求めて(*^_^*)必死なのか、
ダイバーが差し伸べる手の上に乗ってきたりもする。



頭の先から尻尾までかなり観察できます!
スケルトンの身体は美しい。




「初ダイブ」



「メタボ河豚」



「フキGet」



「婚活中」



「つつじ」

ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
4/11 小雨 18℃/12.8℃/12.0℃ 北北東 4~7m/4~8m 穏やか
今日の天気予報は少しあたりで、ハズレ。
船が出港してから、雨は上がり、ダイビング中は曇り空で
生温かい風が吹いていました。



どんより曇り空ですが、気温は高いので船上は快適。
昨日のように、汗だらだらでセッティングをしなくてすみました(^_^;)



2か月前といえば、2月、冬真っ只中。
その時も、フード無の夏用グローブだったクミさん。


今日もフード無・夏用グローブでした(@_@)
凄すぎる...海に入った瞬間に頭がキーンとなるのが想像できる。



水中で姿を見てると、今は初夏?!と錯覚してしまいそう(^_^)
2本とも1時間近く潜っていました。



今現在も藻がたくさん茂ってます。ダイバーやフィンが藻に当たる度に、散らばっていたメバルが集合して来る。


芸をする魚は石鯛が有名ですが、メバルもやればできる?!
教えれば出来る....ような気がします(^。^)


昨日、フォトスペシャリティ―の講義がありました。

A氏も参加し、今日はその講義を思い出しながらのダイビングです。
1本目はビデオ、2本目はカメラ、スペシャリティ―の内容が活かされたでしょうか??


是非写真を見せて頂きたいです(^_^)




「フード無KUMIさん」



「藻に群がる」



「クロモウミウシ」


「ARIMAご夫妻」

ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
4/10 晴れ 21℃/11.8℃/11.0℃ 4~7m/4~8m 穏やか
春のあたたかい陽気、船上で器材のセッティングをしているだけで、
汗ばんできます。

スーツを着てタンクを担ぐ頃には、みなさん額に汗が光っていました。
透視度が少し上がってきて、見えます。

灯台の東側で、釣り竿を発見。

まだ落っこちてからそんなに日が経ってないようで、リールが巻ける。

バディに巻いてもらって回収しました。
「水中で釣りするとは思わなかったっす」とバディK氏(^_^)


釣り竿に『メバル270』と書いてありました。メバル用の釣り竿があるのですねぇ~。270はどういう意味なのだろうと考えていましたが、

釣り竿の長さという結論になりました。気付いたSさん、すごい!!
私(Nimo)は想像が違う方向に行ってましたぁ(@_@)

昼休みDIは暑い暑いと言ってTシャツ1枚、裸足になって船上でうろうろしてました(注:ズボンは履いてます)。そこまで暑い!??

夏はもう来てる?!


3ヶ月・4ヶ月ぶりのダイバーも春のまだちょっと冷たい海、それでも友達と一緒に潜って、満喫されていました。


カキとアワビがドッキングしている珍しい姿も観察できたようです。
アワビにカキがくっついてこれは共生なのでしょうか??

最後はどっちが勝つとかあるのでしょうか?興味がわきます。


今日のウミウシワールド、アオウミウシ、マドレラ・フェルギノーサ、アカボシウミウシ、ミツイラメイリウミウシ、サクラミノウミウシ等を見つけました。

いつ見ても不思議な生き物です。




「寡黙に準備」



「ヒラムシ回転」




「熱さまし」


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
4/7 曇り 16℃/11.3℃/11.0℃ 北東 3~5m/3~6m やや波あり
今日は風が強く、冷たい~(@_@)また冬に戻ってしまったようです。
小黒のイーグルへつけようと思っていましたが、釣り人も風裏で釣りをしています。

小黒につけるのを断念して、白石の南側に船をつけました。

早々と準備を意してエントリー。

浅場の方が透視度がいいので、浅場を探索しました。
藻が舞いあがると、メバルがその藻にたくさん群がります。

ついつい藻を揺らしてメバルたちと戯れてしまいます。かなり至近距離まで寄ってくるので、楽しい(^^♪


岩の隙間にいつも潜んでいるサラサエビにまぎれて、
イソスジエビをIさん発見!!!
スタッフ桜「広島湾で見たことないよ!!」と。

これはスクープです!!!!写真にもばっちり撮影されていました。


黒いラインに黄色と青色がきれいに配色されています。
きれいな模様です。

海から戻って上映して詳しく見ると、目がすごく飛び出ている!!??

拡大してみてはいけなかったかも・・・ちょっと怖いです。

まだまだ新しい発見が期待されますね。

どんどん探索に出かけなくては!!!!!!





「イソスジエビ」



「ヒトデBaby」



「雲割れ」


ポイント 小黒神島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
4/9 小雨 16℃/11.3℃/11.0℃ 北東 3~4m/3~4m 穏やか
先日、ご結婚されたKさん♀。

新婚旅行は、モルディブ♪
この地へ行くなら、ダイビング必須です(^。^)

ご主人は、ノンダイバーさんなので、モルディブで潜るには、
「体験ダイビングか、ダイバーになる!」しかありません。

なので、本日からライセンス取得コースですヽ(^。^)ノ

初日から空の天気は雨模様...でしたが、海が凪だったことには、
救われました。

ドライスーツを着るのも、フィンを付けるのも初。
先輩ダイバーであり、妻であるKさんは、細やかにご主人をアシスト。
「この私が人を手助けするダイバーなるとわっ!!」と、自分自身に
感心されてました(^_^;)

とーっても仲が良いお二人です(*^_^*)


4か月振りのダイビングにいらっしゃった方が、

『新婚できたらいけんの~焼けるのぉ~』と二人のアツアツぶりに、
ちょっとヤキモチしていました(^_^;)



この2週間、水中は少し濁り気味です。
中性浮力は必須!!
フィンでの巻き上げがないように泳がなければ。







「新妻K」



「暗がりのウミイチゴ」



「新婚さんいらっしゃい」



ポイント 小黒神島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
4/4 晴れ 18℃/11.2℃/11.0℃ 北東 3~4m/3~4m 穏やか
春だな~穏やかなだな~まったりとした海です。

快晴、ベタ凪、けど濁っている(~_~;)

春の濁りでしょうか???


今日からライセンス取得コースを受けられる方、前回体験ダイビングで、その後今日から講習になった方がいらっしゃいました。


お二人とも、器用!上手い!
ブランクダイバーよりもダイバーらしく泳いでました。


初日が暖かい天気でよかったですね。
休憩中、女性達は陽射しがあたらない場所を求めるほど、暑い。


今日はみんな日に焼けてしまったようです。


男性達は、日焼け止めも日よけもせず太陽に顔を向ける方が多いので、お店に帰ってからは皆さん、赤くなっていました(^_^;)


浅場の砂地を、集中してみると、カレイの子(1~2㎝)がピョンピョン

飛びながら?!泳ぐ姿が見えます。

一生懸命逃げるのですが、距離は20~30㎝位しか移動できてないので、しつこく追い続けることができます。
ちょっと、かわいそうですが(^。^)

春は、新入社員・入学等々新人さん達の姿を見かけますが、

海の中も、若者(子供達)で賑わってます。




「YORIKO行くぜ」




「初潜り!!」




「シロイバラ」

ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
4/3 晴れ 15℃/11.3℃/11.0℃ 北東 3~4m/3~4m 穏やか
久し振りに風も弱く穏やかな海(^。^)


またまた新たな発見が。五日市の港からポイントに着くまでの間、


宮島を左に見ながら船は走っていきます。いつも見てる宮島の東側。



標高535mの山頂。1200年前弘法大師空海がこの霊峰弥山を開基したと伝えられ、ゆかりの寺やお堂、不思議な伝説が数多く残っている。

と言われている、弥山(みせん)。




ポイントに着く間、ボーっと山頂付近を見ていると、白い四角い物が動いています。よーく見ると、ロープウェー!!



こっち側にあったんだ~と静かに感動していました。
皆さんも次回、船に乗った際は気にしてみて下さい(^。^)



そして本日、50本記念ダイブを迎えられたK氏。
おめでとうございます!


今回も又、先々週のM氏と同じく、自己紹介timeの時に申告が....


記念撮影は、水中・陸両方で致しました(^_^;)
100本の時は必ず・必ず教えて下さいね!


あと4本で50本を迎えるK氏も、ヤル気満マン!
鵜来か内海かで迷い中らしいです(^。^)




「今日の主役」



「弥山」



「宮島ロープウェーの交差」


←2010年03月の海況情報へ

このページのトップへ


ダイビング講習ツアーL・M・MARINE会員スタッフ紹介ダイビング参加者の声
プライバシーの考え方お問い合わせ
〒730-0855 広島市中区小網町3-16 レ・モーリアビル1/2BF TEL:082-293-9555 FAX:082-292-9178