トップ > ポイント > 過去の海況情報




ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/6/29 晴れ 34℃/23-21℃/21-18℃ 南南西 6-10 m/ 6-10 m 穏やか


今日も、とーっても暑くなりました((+_+))
今日が今年の初潜りになったダイバーにはありがたい天気ですね。

日曜日にファンダイブにいらっしゃり、2日振りで今日もファンダイブの
Mさん。集合された時はドライスーツで行くつもりでしたが、


「今日は絶対ウェットがいいよ!」のnimoのアドバイスで、
急遽ウェットに(^。^)両方の用意をされていたのです。さすが、抜かりのないMさん。正解でしたね。


セッティングの時には、全身・頭から汗が噴き出てきます(~o~)
スーツを着たらとりあえず、海へ飛び込む!
ことが、気持よい季節になりました。


8か月ぶりの今年初ダイブだったMさん。マイ器材を揃えての初ダイブでもありました。早く潜りたくて潜りたくて、待ちに待った今日でした。

ゴールドが大好きな方で、揃えた器材もなるべく「ゴールドで揃える」でした。ゴールドのマスクフレームが、水中でキラッと輝き、離れていてもよく分かります(^。^)


この夏は、ランクアップ&鵜来島ツアーへ。「これから週一で潜りに来ます!!」と宣言されていました。
目的がはっきりしていると、より楽しいですね。


今日も、ハマチ・チヌ・イシダイが水中を回っています。
水面の水温も昨日より2度は上がりました。魚の動きも活発になり、
益々魚影が濃くなっています。


只今、岩場に産卵真っ盛りのスズメダイ達も攻撃的。
卵を守るのに必死に泳いでいます(^_^)






「今日からです」



「ラダーで冷やす」



「Gold がヒカル」


ポイント 白石灯台 ・ 小黒神島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/6/28 晴れ 31℃/21-20℃/20-18℃ 南西 6-10 m/ 6-10 m 穏やか

今日も晴天です(^^♪1本目は白石灯台へ。

浅場はサーモクラインが部分的にあり、1m離れたらモヤモヤ、
少し移動すると、見えたり、モヤモヤしたり...
暖かい場所と冷たい場所が全身で分かります。



カエルアンコウを探しに行ったI&Fさんバディ。
残念ながら本日も出会えず...でした(~_~;)残念。
しかし、イシダイの群れを見れたので、良しということで(^.^)

連日、南の根でアカエイと遭遇しているダイバー達。
今日も出会えました!!
1m強の巨大アカエイ。尻尾が根っこ付近からプツ!と切れてる....
3人バディの内、2人はエイを初見。よかったですね(^-^)



お昼から、風が出てきたので、2本目は小黒神島へ移動。

ファンダイビングの方は、役割分担が出来ていて(^.^)、

黄色と茶色の2匹のタツノオトシゴを発見!!したSさんは、
他のチームに知らせに行き、

タツノオトシゴのいる位置を見張りする役は、Go君。
そして撮影する係...と連係プレーです(^.^)

2匹のタツノオトシゴはすぐそばにいました。が、相性は良くない?
みたいで、ふら~と泳いでいたのに、偶然出逢ってしまうと、
ちょっと機敏な動きで、反対方向へ逃げて行く2匹(?_?)

ツーショットが撮りたかったのですが、ダメでした(^_^;)
又の出会いに期待しよう。




「Go&スナイソギンチャク」



「黄色い子」



「濃い茶色の子


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/6/26 小雨 28℃/21-20℃/20-18℃ 南南東 6-10 m/ 6-10 m 穏やか

風が強い予報でしたが、海は昨日よりもさらにベタ凪で
穏やかでした。
昨日の猛署から一転、曇り空小雨。
暑さは和らぎましたが、高湿度で着てるものがじっとりします('_')


水中は、昨日に続き透視度が良いです(^^♪
ファンダイブの方々は、昨日発見した、カエルアンコウを探す旅へ...

透視度がいいから見つかるはず!の願いは叶わず((+_+))
今日は見つけることが出来ませんでした。残念。


餌が豊富な場所にいたので、遠出の食事に出かけたのかも(^.^)
いることは確かだから、次回にかけよう!


最近大物運があるY氏。前回はハマチの群れに2度遭遇。
今回は、Y氏チームだけ、1m強のトビエイに遭遇!

いいな~大物運ついてるな~「2連勝~」と、ご機嫌なY氏です(^_^)
2度あることは3度あるになったらいいですね。


1本の潜水時間が長いmaruちゃん。
船の下に戻ってからが長い!今日は「手乗りクジメ」を探します。
水深1~2mでクジメを見つけては手を差し伸べる.....
けど、乗らない(^。^)

大きい程、手乗り率は高くなりますが、今いるのはチビが多い(^.^)
小さい子は警戒心強くて、もうちょっと、という所でヒラリと向きをかえて海藻の中へ....。次回再挑戦を。



今日からOW講習のSさん♂。友人がダイバーで、来月一緒にツアーへ参加されるということで、「ライセンス取って来い」指令がかかり、
本日に至るのです。昨日ご来店で今日から海洋実習。
最近には珍しい即決タイプの若人(^。^)


ず~っと水泳をされていたとのことで、水にも慣れていらっしゃるせいか、初めてではないかのように上手い...(゜o゜)
講習終了後「やばいっす、楽しいっす!」と、静かに語られてました。


初ダイビングが透視度よくてラッキーでしたね(^。^)





「中性浮力の練習」



「手乗りして~」



「ねーねー」



「どっちに行く??」


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/6/25 晴れ 34℃/21-19℃/20-18℃ 南南西 6-10 m/ 6-10 m 穏やか

今年一番の暑さになりました。
ほんとに暑い!!!6月なのにこの暑さ...
今後3ヶ月、一体どんな日々を過ごすことになるんだろう(゜o゜)


数日の気温の高さの影響もあり、水面水温も少し高くなっています。
透視度も上がり、灯台周りの浅場は船から水底が見えます。


天気予報は曇りかもしかして雨だったので、ほとんどの方がドライスーツでいらっしゃいました。今日はウェット日和でした。


ドライスーツを着るのか....と思うだけで気分がブルーに(^_^;)
スーツの中は汗だく気持ち悪い~、ウェットに切り替えの時期です。

2日ぶりの瀬戸内海は透視度が上がり、水面の濁りもとれ、
夏の海になってきました。


今日から講習をスタートのIさん♂2週間以内にライセンス取得を
目指しています。

9年前に体験をされて以来のダイビングとのことですが、初日の今日で、すでに中性浮力がとれている(゜o゜)

バランス感覚がとても良いので驚きです(^.^)
明日も引き続きの講習頑張って下さい。


そして、今日講習が2日目と3日目の女性たちも負けてません(^.^)
ほとんどのスキルをスムーズこなし、彼女達も上手に中性浮力をとり、水中を楽しんでいらっしゃいました。


ファンダイビングのメンバーは、2チームに分かれてダイビング。
Sちゃんチームが、久し振りにカエルアンコウを発見!!


ちょうど、船の下にダイバー達が集まっていたので、講習の方も一緒に、全員でカエルアンコウを見ることが出来ました!(^^)!
オレンジ色の小さな子。海藻の陰に隠れていたそうです。


1本目はカメラを持っていたのに、この時にはカメラを持って入っていなかった...。年末の潜り納めの時もそうでしたが、カエルアンコウと縁がない?!okamotyo君なのでした(~_~;)

出会いはいつも突然です。




「お久しぶり」



「休憩時間に熱さまし」



「水面休息」



「ギラッと眩い」


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/6/23 晴れ 30℃/20-19℃/19-17℃ 南南西 6-10 m/ 6-10 m 穏やか

梅雨の中休み、晴天になりました☀
三日前、海は独占状態でしたが、今日は船&釣り人が多い~
チヌは終わったのに、何狙い何だろう...???


船から見た感じでは水面はきれいになっています。雨の濁りもなくなり上から下まで透視度が良くなっています。


ちょうど、船下が潮の流れが速く、エントリー後はすぐに泳がないとあっという間に船の後方に....


水面泳ぎで少しばかりエアーを使い、もったいない~と呟くUさん。
小潮でも流れが強い日は多々あります(^_^;)



来週モルディブに新婚旅行に行くH夫妻。その前に瀬戸内海でリハビリダイビングでご参加です。

8か月ぶりのダイビングで、ドキドキ感いっぱいな様子でしたが、
水中に入れば落ち着いて潜られています(^_^)

イシダイの群れ・スズメダイの大群等々に遭遇し、久し振りの海でも
ご夫婦で楽しんでいらっしゃいました。


水深2~3mは、サーモクラインが広がり、視界をモヤモヤさせています(^_^;)ちょうど境目に手をかざすと、水温の変化が良く分かります。

モヤモヤした中に稚魚が集まり、慌てた泳ぎで餌探し(^.^)



現在、チヌに代わりイシダイの群れが入ってきています。
チヌより、はるかにダイバー接近率が高い!!
目や模様がはっきり分かる目の前まで近づいてくれるので、落ち着いて写真が撮れます(^^♪


来週終わりまでは、透視度が良い日が続きそうです(^.^)
是非この時期に行きましょう~!





「スズメに見とれる」



「サーモクライン中のダイバー」



「5㎝のメバル集団」



「流れに逆らう」


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/6/20 曇り→小雨 23℃/20-18/18-16.8℃ 南南西 3-7m/ 3-9 m 穏やか

大雨の予報でしたが、曇りでほとんど雨は降らず、穏やかな海です。
久し振りに、灯台の北側に付けました。釣り船も、釣り人もいない、
静かな海。

自由に潜れる~\(^。^)/

今日が今年初ウェットのK氏。「6月~11月まではウェットです!」と
元気いっぱい(^.^)
まずは、スーツを着て水面に浸かって身体を慣らす(^_^)
それからダイビングです。


最近の雨で水面は濁っていますが3m下は綺麗!
1本目は、一昨日、サコP♀がマンボウをを見た場所噛みつきギンポのヤギまでGO~。

途中、西の根の北にある根に寄り道。浅場から深場へ移動したチヌ達が砂地にわらわらといます。

この時期のチヌは、興味深々な行動を見せます。ダイバーの目の前まで正面を向き近づいて、ダイバーをじーっと観察してます(^_^;)

正面の顔がかわいい~これがイシダイだとさらにかわいいのですが。

マンボウに出会った場所で、少しばかり待ってみましたが、
マンボウ現れず...(~_~;)残念~。


2本目は北の根へ。
なんと、時期外れ!季節外れのサンバソウが浅場に(?_?)
少し前に生れた感じの子達。3匹いましたが、そのうち1匹は、サンバソウとは言えない大きさの子。だけど、ヒラヒラとダイバーの目の前まで来て泳いでいます(^_^;)
釣り人に釣られないことを願う(・人・)


今日からレスキュー講習を始めるR♀さん。
DIとマンツーマンで時間許すか限り、みっちりと講習をされていました。

浅場でする内容が多いレスキュー講習。
今日はニゴニゴ暖かいゾーンで激しい動きをし、ドライスーツは汗まみれ....。次はウェットですかね(^_^)




「季節外れの子達」



「WETで行くぜ」



「レスキュー中」


ポイント 鵜来島(漁礁・港外→港内)
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/6/19 雨  26℃/23-21℃/21-20℃ 南南西 13 - 15 m/13 - 20 m 穏やか

曇り空&小雨の天気。海は穏やかでダイビングにはベストです。

1本目は漁礁。サンゴ焦の浅場に船をつけました。
曇り空で水中は薄暗いですが、まずまずの透視度です。

漁礁の魚達を見に中層を移動。水深が深いとさらに暗い感じになりますが、魚の姿はばっちり見えます(^.^)


イサキの群れがブロックの間を流れるように、太ったカマスの群れも忙しく泳いでいます。ハコフグ・キンギョハナダイ・マツカサウオもブロックに付いているソフトコーラルに寄り添い、のんびりとした様子(^.^)


漁礁は深いので、長いが出来ません。もう少し滞在したいのですが、
2本目は、港でちょっとだけ水中作業の予定なので、コンピューターを気にしながら、浅場へ移動です(^.^)

時間が経つにつれ、透視度が上がってきています!
テーブルサンゴにはカラフルな魚達がい~っぱい!!写真を撮るには
最高の景色です。

一面テーブルサンゴの上でダイバー達はかなり癒されてます。
エアーが続く限り潜り続けていたい。ちっちゃい物好きにはたまらない
場所です(^。^)


2本目、港外。
今日の目的は、今造りかけの「UGURU」文字の製作!(^^)!

イカの産卵場所をチェックし、真っ白な砂地を泳ぎ、文字の場所へ
GO~!!暫らく泳ぎましたが、、、
文字がない?通り過ぎたみたい(~_~;)
しかし、K氏は1人で発見していた。文字には海藻が生えて、藻が絡まり字には見えにくかったと...。


場所も分かりにくいみたいなので、少し場所を移動してから造ろうかなと思います(^_^)

その際は皆様ご協力お願い致します(^^♪




「薄っすらと」



「U・Gに見えない...」



「見とれるnaoko」


ポイント 鵜来島(シオバエ・東のハナ)
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/6/18 25℃/23-21℃/21-20℃ 南南西 10-15 m/10-20 m 穏やか

突如決まった鵜来ツアーです。
6月の天気は、気象予報士泣かせの日々変化があり過ぎる月(^_^;)

雨の予報が晴れたり....と。
しかし、この度は雨予報はその通りに。行きからずっと雨でした。
片島に着くころには小雨。島に近づくほど雨指数が強くなっています。

まあ、ダイビングは濡れるものなので、雨は関係ないのです(^_^)


1本目、水島群島へ。
釣りの一級ポイントである岩場には、釣り人がひしめき合っています。
シオバエにGO!


ポイントに着くと、水面は激しい流れ(@_@)底から湧き出てくる水が渦を巻いています。風よりも潮の流れが強く、船が風に負けている....

少し流れがない姫島の目の前へ場所へ移動します。点在する岩場につけてエントリー。

ここも流れはありますが、シオバエの真上ほどの流れはなくなんとか泳げました(^_^)

姫島の水中はソフトコーラルが多くそこにキンギョハナダイやベラの幼魚等が集まりとても美しい景色です。

回遊魚は、流れの速いポイントへ行っているみたいで、
姿を見ませんでした(^.^)癒しの海を堪能です。


2本目は東のハナへ。
2週間前は驚きの透視度でしたが、何となく白っぽい水中です。

アザハタノ根には、いつものスカシテンジクダイ、アザハタはいました。が、、、今回、アザハタの棲みかにはトラウツボが、ど~んと居座っています(^_^;)

えーっ!!と思ったら、一緒にアザハタも...一緒でいいのか(・。・;
前回はエイがいて今回はウツボ。よほどいい場所なのかな??

少し浮上し、ソフトコーラルへ移動。いつものタカクラタツはいませんでした。残念~
西側からドロップを回り込むと、流れが(@_@)岩をつかみながら移動し
浅場の穏やかポイントへ。

最近よく見かける、巨大なミズダコ!いました...。N♀さんが発見。
岩が動いてる・?と思ったらミズダコ。「気持ち悪い~」との感想でした(^.^)このタコ、どこが棲みか???




一日雨ですが、「雨のダイビングもいいね♪」と気分は晴天の女性ダイバー達でした(^.^)





「潜行いくぞ~」



「フラッシュきらい」



「キンギョ達」



「目が虹」


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/6/19 曇り 24℃/19-17℃/17-16℃ 3-7 m/ 3-9 m 穏やか
雨の予報でしたが、小雨程度で外出するのには全く気にならない
天気です。

今日も白石灯台へ潜りに出かけました。

イシダイとチヌの群れが入り混じりグルグルとダイバーの見ているそばで泳いでくれました。


イシダイの子サンバソウは、ダイバーに興味深々なのか、すぐ目の前まで様子をうかがいにきます。とってもかわいい。


FUNダイビングにも関わらず、中性浮力完璧を目指し、
DIの指導の元練習に励んでいるO氏。

今日の課題『背面泳ぎの姿勢で、中性浮力をとり、水中を泳ぐ!!』

始めは、上手くいかず沈んでいたO氏も、徐々にコツをつかみ
最後には、中性浮力をとり、泳げるようになっていました。

動画にも納め、アフターダイブのチェックもして念入りです(^。^)


来週も鍛錬にくると、張り切っておられました!(^^)!







「チヌと黒影」



「背面移動練習」


ポイント 大黒神島 ・ 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/6/18 曇り 24℃/19-17℃/17-16℃ 3-7 m/ 3-9 m 穏やか
どんより曇り空、雨は降らず合間に晴れ間がさすことも。
湿度が95%もあり、ムシムシと暑いです。


1本目は、久し振りに大黒神島へ。
PADI OW講習最終日のT氏、ウエットでスキルを全てやりきりました。
大変お疲れ様でした。
テストも短期集中で合格を!!

今日からレベルアップ PADI ADVを始められたAさん
大学時代、素潜りクラブだったらしく、海の生物に興味深々。
今日も海から戻るなり、ウミウシ図鑑をとりだし、今日見たウミウシを調べてログにつけていました。
コウイカやコモンカスベなども見れ、楽しみながらの講習でしたね。
残り1日も楽しんでやりましょう(^_^) 

2本目は白石灯台へ。
釣り船が今日も多いので、西の根に船を着けました。
西の根18mに住むコケギンポをバディたちと観察していたサコP、
ふと北側の方へ目を向けると、
黒っぽいものが上下にあるヒレを動かして泳いでいる!!??
上下にヒレ??エイでもサメでもない…マンボウ!!!!!!!
とてもゆっくり泳いでいるので、近づいて撮影出来そうだったそうですが、バディに知らせるのが先決!!とバディに必死のアピール。
しかし、なかなか伝わらず(@_@)


大きさは60㎝くらいでしょうか??泳ぐちょうど後ろ姿をみたそうです。


マンボウは腹ビレ・尾ビレを持たず、舵ビレと呼ばれる特殊なヒレを動かして泳ぎます。温・熱帯地域、沖合の表層に生息し、夏に沿岸の定置網にかかることが多いそうです。クラゲや甲殻類を食べます。
広島湾で水面からヒレをハタハタさせている様子を見ることがまれにありますが、過去をたどってもLMのダイバーで水中で遭遇したダイバーはわずか2名しかいない。
3人目になったサコPは最強のラッキーガールなのです!!!!
うらやましい~\(^o^)/

北へ泳いで行ったという事は、明日は小黒付近に出没するのでしょうか??
捜索してみなくては。

今日からウエットのダイバーのK氏、
「1本目はちょっと冷たかったけど、2本目は慣れたよ!!もう、いける」と一言。
ウエットダイバーのみなさん、ぼちぼち器材を準備して海に潜りに行きましょう(^0_0^)



「どんより」



「静かな海」



「1ぴきカメラ目線」


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/6/13 曇り 24℃/19-17℃/17-16℃ 南西 3-7 m/ 3-9 m 穏やか
天気が良ければ、ウエットにしようと決めていたダイバーも、
今朝はどんより曇り空、気温もそれほど高くないので、
今日はドライにすることにしていざ、海へ。


今日も釣り船や釣り人がたくさん。
肉眼で、チヌがどんどん釣れている様子が見れました。
釣れ過ぎてリリースしている方もいます。

逆にやっと釣れたらスズメダイ??という方も見受けられましたが(^_^)スズメダイも、かかりは面白いから、楽しめるのかな??


久々のんびりめぐるチームとのっこみチヌ撮影隊に分かれてのダイビングです。

チヌと石鯛が混ざって群れになっています。
確かにすごい数の群れ…。でも、ちょうど、濁っているゾーンにいることが多い。

やはり敵から身を守るためにきれいなゾーンではなく、あえて濁っているゾーンにいるのでしょう。

あまり可愛くないチヌの顔も、胸鰭をヒラヒラとさせてホバリングする姿は、ハタ系のお魚と同じようにかわいく感じる(*^_^*)


最干潮時には、浅くなってダイバーが6~7人は立てる根から、
西側の砂地へ入っていくと、大鯛が!!

ダイバーの泡に興味を持ち、ゆったりと回遊しています!(^^)!
70㎝位はある久々に大きな鯛!


深場の方が綺麗なので午後からは15~20mの水深に。
噛みつきギンポの姿を確認し、ウミサボテン地帯へ。一面砂地の場所でネズミゴチ・カレイを観察していると、目の前に大鯛が!


1本目に見た鯛と同じ鯛でした(・。・;)尻尾の付け根に黒い点が目印。
3人のダイバーの周りを遠巻きに回っています。
ダイバーのフィンで巻き上げてしまった砂煙に反応するようです(^。^)


6月~7月初めは大鯛に出会う率が高くなる時期です。





「パタパタ」



「20mで探索」



「手を振るmasa」


ポイント 沈船陸奥 ・ 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/6/12 22℃/19-17℃/17-16℃ 北東 陸奥3-4 m/2-5 m
白石3-7 m/3-9 m
穏やか
本日は、大阪からダイビングショップTic JK様が来られました。

陸奥1本・白石1本のご希望だったので、船を3ハイだし、陸奥・白石組2ハイ、白石残り組1ハイに分かれてのツアーとなりました。

今日は朝から雨がよく降り、一日中雨・・・。
1ヶ月前から計画を立てて、前日に広島を観光し、今日はダイビングへとなったのですが、みなさんウエット(中にはフード・ブーツ・グローブなし)でまるで修行僧?!のようでした(^.^)

すご~い!LMマリンのお客様も感心されてました(^_^)


でも、仲間とわいわい楽しんでおられ、パスする方もおられず、
2本ともきっちり潜られました。アフターダイブは、お店の近くにある土橋温泉で芯まで身体を温めて一気に極楽気分♪


陸奥は、透視度2~5m、深場に行くと真っ白&闇な世界でした。
曇り空が余計に水中視界を暗くしてしまう....。
最初は、キール部分に止まって目を慣らさなければ、すぐにバディとはぐれてしまいます(^_^;)


何度も通っているメンバーは、自分たちが気になっているものをじっくり観察にでかけたり、新たに気になるものを発見したりと充実したダイビングだったようです。


船長は釣りを楽しみ、成果はカタクチイワシが10匹(^_^;)
「釣れんでもええんよ。楽しめたなら」と一言。
お刺身にして美味しく頂きました。ご馳走様でした。


白石は、今チヌ釣りでにぎわっています。
野鳥の会の方を呼びたいくらいたくさんの釣り船がいました。


釣り船の近くを避けて、船をつけてのダイビング。水中は昨日に引き続き、2層に分かれています。

透視度が上がり、良い所は9m見えます。今年初ダイブの方、3カ月振りの方もモヤモヤゾーンのイシダイの群れを堪能したようです(^.^)







「闇」



「待って~」



「ネズミゴチ」



ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/6/11 晴れ 27℃/19-17℃/17-16℃ 南西 3-7 m/3-8 m 穏やか

なんと2連チャンで四国ツアーが天候不順のため
中止になってしまいました(T_T)


今週末も四国ツアー開催予定だったのですが、低気圧が発達し、
残念ながら中止に・・・。
参加予定者たちは、気持を切り替えて内海へ。


予報では朝からドシャブリ・・・昨日から覚悟を決めていましたが、
明け方にたくさん降って、皆さんが集合する頃には小雨になっていました。そして、雨は上がり、晴れ!



雨がたくさん降ったため、水中に2枚の層が出来ています。
水面から水深3mまでは、濁りゾーン透視度が1~3mと下がっていますが、水深3mより深い所へ行くと、視界が広がり見えるゾーンとなり、よい所は7m見えます。


浅場はチヌに代わり、イシダイののっこみ。
ダイバーを気にしつつ、せわしく泳ぎ回っています。他の魚より賢い?
イシダイは、濁って見えにくい水深を保ち団体行動をしています。
いつまで見れるかな(^。^)


2回連続で台風のため鵜来ツアーが中止になってしまったK氏。
気持ちを切り替え今日は、日帰りツアーである実験。

水中で、上手く缶コーヒーが飲めるか...。


ペットボトル、アルミパウチの物で実験はしたことがあります^_^
ペットボトルは開けた瞬間若干海水が入りました。
アルミパウチは、海水を入れず口に含む事が出来ました。
(水圧の影響を受けないから)


缶は、経験からすると、100%海水を一緒に飲む....と思います(^_^;)

K氏はどうだったのでしょうか???





「チームイシダイ」



「実験1」



「開脚Hiromi」


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/6/10 曇り・雨 24℃/19-17℃/17-15℃ 南南西 4-6 m/4-7 m 穏やか

急遽集まって海にでかけることになりました。
お仕事が忙しくて、今日しか海に行けないと集まったメンバーです(^.^)

半年以上ぶりのダイビングのK子ちゃんですが、何百本も潜っているので、久々の感じがしませんでした(^.^)

究極の「寒がり」なHちゃんは、冬のインナーを着ていてもちょっぴり寒かったようです


水面は、雨水で濁っていますが、3m下はクリア。
濁った水深とクリア―な境目を泳いでいると、
50匹以上はいるイシダイの大群~!!!イシダイの、のっこみ~!

ダイバーを見慣れていないのか、結構近くまで寄ってき、てしばらくの間ぐるぐると泳いでくれました。


逃げないの??とこちらが質問したくなるくらいです。
じっくり見れてダイバーの私達は、嬉しい限りですが(^^♪


ダイビング歴9年のHちゃんも「瀬戸内海でこんな数の石鯛初めて見た~!!」と感動してました(^。^)


午後からは、水中スクーターレッスン。
2人とも、久々の海なのに、スクーターの扱い&運転は上手い!(^^)!
さすが、DIのスクーターバディを何度かしたことがあるダイバー。



スタッフの私が一番下手だった(~_~;)特訓しなければ...。






「同時に結う」



「考える猫」



「卵マモリ過ぎのヒレ」


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/6/8 曇り→晴れ 26℃/17.4℃/17-15℃ 南南西 4-6m / 5-7m 穏やか

薄曇りの空ですが、ムシムシ感たっぷりで暑い....(・。・;
三日ぶりの瀬戸内海です。


色は少し悪いのですが、透視度は良く魚もたくさん!


お仕事が忙しく、去年は年明け早々初潜りに来られていたF氏
今年は去年より6ヶ月遅い初潜りとなりました。


バディとナビゲーションを協力しながらのダイビング、
のんびり久々のダイビングを満喫されていました。


「今日は2本ともハマチに会えたよ!!」とお店に戻るなり
いつもは無口なY氏が嬉しそうに報告してくれました。


よほど嬉しかったご様子(^_^)、通うだけはありますね。
船を南の岩につけ、エントリーして南に下ってすぐのところで
数十匹のハマチに遭遇しました。


しばらく迫力のシーンが見れたのですが、
撮影の準備をしている間にどんどん離れていく・・・。

わずかなシャッターチャンスでしたが、なんとか撮影に成功です!
それにしても、回遊魚は速い~
特にハマチ以上ブリ未満になると、近くを通った時はブ~ンと音が聞こえるのです(^.^)


今日は小水無瀬の予定が変更になってしまい、本日ご参加のO氏は
かなりとってもガッカリされていて、港で「帰りたい...」.と、沈んだ声でしたが、ダイビング後は、とってもニコニコされていました(^.^)


ハマチ&石鯛の乱舞に会えたのもO氏の願いが届いたのかも(^^♪





「ちょっと成長」



「かすかに映る」



「イシ子さん」



ポイント 鵜来島(東のハナ・座礁)
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/6/6 晴れ 28℃/23.4℃/22.5℃ 西 25-30m / 25-35m 穏やか
今回の鵜来ツアーは、急遽決まった1泊1日の鵜来ツアー!
日曜の夜から出発し、月曜に戻るという、ほぼ日帰りツアーです。

数日前まで、雨で風がある予報でしたが、快晴でベタ凪の最高のコンディションになりました\(^o^)/

透視度も、今年に入って一番?!という位、綺麗!!
東のハナは水面から30mにある岩が見えるほどでした。

この度のツアーには、1つ目的がありました。
トライミックス(3種類の気体の混合ガスのことで、呼吸ガス中の酸素、窒素の分圧を低下させることで、酸素中毒、窒素中毒の低減に効果があり、大深度ダイビングに用いられる)での80mディープダイビング!

80mチームと、ファンダイブに分かれてのダイビング。

東のハナに来たら、アザハタノ根のアザハタを見なくては!(^^)!
最近は根に行く途中の岩に移動してる事が多く、今日もそうでした。
23mで暫らく撮影。フラッシュとライトの眩しさが嫌になったのか、どこかへ行ってしまいました(^_^;)

30~35mにある根は、スカシテンジクダイの群れで包まれていました
。あまりの美しさに暫らく見とれつつも撮影をしていたら、いつの間にか2匹が群れの中に突進してきました^_^

縄張り意識が強く、2匹の棲みか近くにダイバー二人で居座っていたら、どいてくれと言わんばかりに、交互に近寄って来ました。

ず~っとここに滞在したいけど、水深が深いのですぐに減圧が....
後ろ髪をひかれながら、浅場へ....。
25mまで移動し、さらに浅場へ移動します。

透視度がとっても良いので、離れた場所からでもダイバーのエアーが良く見えます。80mチームが減圧中でした(^_^)
予定より早く帰って来ていました。80mダイブは無事成功したようです(^^♪
結局、最大水深は85.5mでした!

80mチームは今日のダイビング終了(^_^;)


2本目は水島の座礁へ。水島も透視度は最高!その名の通り、座礁する岩が水面から水底まですべて見渡せました。
水深25mの根には久々に見るイサキの大・大群が。ダイバー達を360度ぐるりと包み込み慌てた泳ぎをしています。

激しいこの動きの原因は、サメでした!イサキの大群の外側に1匹の小さいツマグロがイサキを狙っていたのです^_^
ダイバーがいたせいか、イサキの大群に圧倒されたのか、近づいて来れない様子でした(^_^)
もう少し近くで見たかったな~。このポイントを潜ると、何人かのチームが必ずサメを見ています。サメの多いポイントです。

平日の、月曜日だと磯釣りも少なく、水島群島の貸切みたいで、
贅沢な気分満喫(^.^)平日はいいな~。
休みをとって、行く価値があります!


帰広後、今回参加されたRさんは、早速次の鵜来はいつ行こうか!
と、考えていました(^。^)
次回もどんな海に出会えるか楽しみですね。





「座礁の岩」



「仲良しの2匹」



「集合体」



「ガス交換中」



「慌てるイサキ達」


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/6/5 曇り・晴れ 26℃/17-16℃/16-15℃ 南南西 4-7 m/4-7 m 穏やか
雨の予報でしたが、今日も梅雨の中休み。
曇り空でしたが、雨は1滴も降りませんでした(^_^)


昨日は気温も高く蒸し暑くウェット日和でしたが、今日はあいにくの曇り空で、肌寒い(~o~)

本日から講習のTさん。初日は、足の届く場所で器材の装着等からスタートします。浅い場所は特に波の影響を受けるので、往来する大型船の大きな波に翻弄されながら、頑張って講習です(^。^)


ベテランダイバーの三人娘達(年齢はベテランではありません)
釣り人に囲まれているので、潜る場所は限定されてきます。

コンパスナビゲーションが必須になってきますが、
「ここからあっち行ってここを通って帰って来てね」の説明通りちゃんと、船に戻って来ました。さすが~(^o^)



そして、去年ライセンスを取得して久々のダイビングに参加のY氏
Birthday Diveでした。
ゆっくり思い出しながらのダイビングでしたが、満喫されていました。

そして、きょうはお祝いがもう一人、
はーちゃんが200本を迎えました。おめでとうございます。
仲間が集まってくれて、嬉しいですね。
イシダイの群れにも会え、ご満悦でした。

アフターダイブは、プチパーティをしました。
旬のご馳走に、SちゃんとMさんの手作りシフォンケーキでお祝い♪
ありがとうございます。
晩御飯がいらないくらいお腹一杯(*^_^*)


久々のメンバーも続々とお店に遊びに来てくれました。
海開きはいつにしましょうか??早く冬眠から覚めましょうね(^^♪




「200本 & Birthday Diving」



「ご一緒に」



「シフォンでお祝い」


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/6/4 晴れ 28℃/17-16℃ /16-15℃ 南南西 3~6m/3~6m 穏やか
梅雨の中休みで昨日に引き続き、今日もいい天気です。
なぜ、こんな日に海に来ないのか?!!不思議(?_?)


少人数ツアーで、船上はゆったり、まったりです。


今日からウエットにしたDI、
「僕が今日潜れたら、明日から講習生はウエットだ!!」と
出かけて行きました。
インナーにフードベスト着用で万全のDIは、冷たさにもへっちゃらだったようです。


南の風が少し強いので、小黒の「メバル根」につけました。
数年前に体験ダイビングをされて、今日からOW講習スタートのUさん♀。浮力の強いのドライスーツにちょっとびっくりされていましたが、
すぐに慣れ、講習スキルも次々とこなされていました。


午後からは、中性浮力をとりながら泳いでいました!(^^)!
先週の方達もですが、今年エントリーの女性達は、初めてにしては
ダイビングが上手い!学生時代にスポーツをガンガンしてたわけでもなく、特別運動神経がよいわけでもありません。


共通してるのは、皆さんとても『落ち着いている』のです(^.^)
ダイビングは、平常心が大事なのがよくわかります。


1ヶ月振り&1年振りの瀬戸内海DivingのMっちとM♀さん。久し振りのポイントでしたがナビゲーションもばっちり。さすがベテランダイバーのお二人(^。^)

しかし温度調整がいまいちでした。ドライスーツのインナーは何を着たらいいのか忘れてしまったらしく、フリースや真冬に着るインナーなどを着て潜っていたので、汗だくになっていました(^_^;)



次回は適正インナーを選んで潜ってね。





「黙々と



「魚眼」



「2㎝ハオコゼ」


←2011年05月の海況情報へ

このページのトップへ


ダイビング講習ツアーL・M・MARINE会員スタッフ紹介ダイビング参加者の声
プライバシーの考え方お問い合わせ
〒730-0855 広島市中区小網町3-16 レ・モーリアビル1/2BF TEL:082-293-9555 FAX:082-292-9178