トップ > ポイント > 過去の海況情報




ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/7/31 晴れ/曇り 32℃/27-25℃/25-23℃ 南西 6-10 m/6-14 m 穏やか

お久しぶりのウェットダイバー達が続々と復活。
本日は体験のお友達とご一緒です。


ジェット・ウェイク等々マリンスポーツが得意なTさんご夫妻。
お友達もスポーツが得意で、体験ですが、すぐに潜れるようになっていました(^.^)

元気いっぱいすぎて、餌付けポイントでは、ひっくり返りながらカメラにVサインポーズ。



3年前からBirthday Diveをひとつのイベントとして、
毎年潜りに来ているO氏。


今年もBirthday Diveを楽しみにしていた彼は、1週間前から器材を準備し、アフターダイブには、来てくれた方に....と前日に、お菓子を持ってきて下さいました(^.^)


D氏もBirthday Diveということで、ダブルでお祝いです!!
おめでとうございます。



天気も透視度も良く、最近大物運もあるO氏。

今回はサヨリを追いかけてきたシイラがジャンプする姿を見る事が出来ました!!

広島湾でシイラが見れることだけでもずごいのに、ジャンプするシーンも見れてしまうとは大物運がありますね。

ご本人も最近内海の素晴らしさに大興奮です。
通わなければ、わかりえない海の素晴らしさがそこにはあるのです。









「2人でBirthday」



「エントリーの練習」



「ころがる~」



ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/7/30 晴れ 33℃/27-25℃/24-23℃ 南西 6-10 m/7-13 m 穏やか

今日は、少し遠い場所から(それほどでもないですが)、
仲良し6人グループの方が体験Divingにいらっしゃいました。


最初はスノーケリングから始めます。6人皆さん仲が良く?一緒に水面を泳ぐと、時々ぶつかり、大騒ぎ(^。^)とても賑やかでした。


浅い水深は、透視度が良いです。チヌ・グレの幼魚が小さな集団になり、水深1mに付いているフジツボを食しています(^.^)

3ヶ月前から岩に産みつけているスズメダイの卵。現在1㎝弱に成長し、この子達も又、集団になって1~2mの水深で泳いでいます。


小さな時のスズメダイはとてもかわいい。

スズメダイの尻尾の形は二つに分かれて、小さな子供が描くような、
「THE 尻尾」という形(^.^)
成長した姿よりも1㎝位の方が、やはりかわいい気がします。


1本の潜水時間が長いY氏。本日の目的は、もちろんマクロ写真。
色々な角度からのジョーフィッシュ撮影。納得がいくには最低70分ダイブは必要だそうです(^_^;)バディは....凍えます。



連日晴天でしたが、今日のお昼は、大・大スコール☂!
雨の激しさと強風で周りの島々が見えなくなり、水面に穴があくかのように激しく降りました(@_@)

天然シャワーで器材&頭の潮が流れました(^.^)



体験の方々は午前中に水面をしっかり泳ぎ、午後からは全員で餌付けポイントまで!耳抜きに悪戦苦闘された方もいらっしゃいましたが、
6人全員で記念撮影出来てよかったですね(^^♪




「ハナイロウミウシ」



「逆さまケロッ」



「仲良し6人体験Diving」



「スズメダイの子達」


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/7/29 晴れ 33℃/27-25℃/24-22℃ 南西 6-10 m/7-13 m 穏やか

今日もいい天気です


本日、初体験&OW講習スタートの方々。自分にもできる!と、
ダイビングの楽しさにはまり、講習お申しみ&my スーツをご注文して帰られました!

お二人ともヤル気満マン!(^^)!次回からのmy器材でのDiving楽しみですね。


今日で、レスキュー講習・アドバンス講習が最後の方々。
お二人ともラストは気合いが入りました(^。^)

潜る前は緊張されていましたが、やるべき課題は、透視度が良かったのもあり、思ったより簡単に出来てしまい、時間が余ってしまいました(^_^;)

無事終了お疲れ様でした。しばらくは、ファンダイビングを楽しんで下さいね(^-^)


全体的に透視度は良くなっていますが水深25mから下からは何故か真っ白??潮が複雑に流れています。

真っ白な中に、かすかに見える大きなシルエット...。
一瞬見えた姿からすると、大鯛!もう少し透視度がよかったら写真にも撮れるのですが...。


明日の深場はどうなるかな?




「餌付け中」



「静止」



「レスキュー途中」



ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/7/28 晴れ 32℃/27-26℃/23-21℃ 南西 6-8 m/6-8 m 穏やか
昨日四国ツアーから帰ったばかりなのに、
今日も海に出かけている元気一杯Nさん!

みなさんよりもちょっと早い夏休みをダイビング三昧で満喫されていました。
昨日の鵜来の水温が28℃、透視度も最高な海からの、
本日の瀬戸内海。

ギャップが激しいかな....と思われていたようですが、瀬戸内海も一昨日から透視度が上がってきて、満足できたようです(^。^)よかった。


そして、本日Birthday DiveにやってきたHANAEさん、
おめでとうございます。
お友達と一緒にダイビング♪
久々の海で透視度もよく楽しめましたね。



今日から開始のI君。7月初めにライセンス取得し、間をあけずにレベルアップ!コンパスナビゲーション・中層停止等々完璧にできました。


海が大好きな彼は、休憩時間も水着とマスクで潜ります(^.^)
水中カメラも買い、スキンで6m近くまで行き、タンク無しでも上手に撮られていました。


メバルが「メバルの塊」を組み始めました。
サイズ(7~8㎝)のチビ達が小さな塊になっています。集団でいると強気?で、ゆっくり近づけばかなり至近距離まで寄れます(^.^)


あと10㎝で掴める~という所で、さすがに逃げる...。
泳ぐメバルを触ってみたい(^。^)






「Last summer」



「Birthday Diving」



「チビの塊」

ポイント 鵜来島 ぐんかん ・ 港外→港内
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/7/27 晴れ 32℃/28.3℃/27.5℃ 南西 25-35 m/25-35 m 穏やか

2日目1本目釣人がいないという事で、水島のぐんかんへ!
昨日よりさらに透視度が上がって、碧い海が広がっています!(^^)!


平日は、釣り人も少なく、ポイントが選び放題(^o^)
潮の流れが少し速い所がありましたが、皆さん流されず、
上手に潜行できました。


グンカンの根はかなり透視度が良く、水底の砂地・岩が見渡せました。
船の真下の水深15mにある岩に掴まり、しばらく乱舞する魚に見とれていました(^。^)
水族館よりも水族館らしい?!水中に全員うっとりまったりです(*^_^*)


ツノダシ・ハタタテダイ・イサキ・キビナゴの大群!!
キビナゴを狙うヘラヤガラはダイバーが近くにいても関係なく群れに突進しています。


深場には、スジアラが3匹(^o^)産卵のため浅場に上がってきているようです。スジアラ達もダイバーを無視して3匹が戯れています。


水面を見上げると、巨大なイトヒキアジがこちらも又、キビナゴに突入!
自分の勇姿を見せるかのように、ダイバーの目の前を何度も通ってくれました(^。^)
今回のツアーで初使用のカメラだったY氏。イトヒキアジがバッチリ撮れていました!

エキジット後、「お前ら上を見たか~」と喜久さんが叫び、何??と尋ねると、「お前らの泡の上をサメがずーっと泳ぎよった」
と...。
魚影が濃い時は、上も下気を抜かず見なければ!


最後の1本も、水島へ繰り出したかったのですが、
港を出てすぐにプチハプニングが(◎o◎)Aさんのマスクが海の底に…。

捜索もかねて港周辺を潜ることになりました。
透視度はすご~くいいのに、8人の目で探しましたが見つからず('_')
やはり捜索は、スクーターダイバーにお願しよう。


港入り口に棲んでるカメ。今日はテトラの砂地で休憩中。砂地にどっしり着底してました(^。^)

何故だか、湾内はとっても濁りがひどく、カメを見たかった女性たちは見れず(T_T)

次回必ず見つけようね。






「上がりたくな~い」



「突進」



「グンカン浅場」



「ツノツノ舞」


ポイント 鵜来島 長ハイ ・ 東のハナ
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/7/26 曇り/晴れ 29℃/27.5℃/27℃ 南東 25-30 m/25-30 m 穏やか
待ちに待った平日鵜来島ツアー♪♪

3ヶ月も前からずっと行きたい行きたいと言っていたY氏は、
前日ルンルンで(ヘアスタイルもパーマ??クルンっとなっていて嬉しい気持ちが現れている模様)お店に登場、


屋上から器材を下ろし満面の笑みで明日から宜しくお願いしますと
爽やかに出かけて行った。よっぽど嬉しいのでしょうね(^^♪


台風もいない、透視度も期待大、船で行けるか!!と勢いもついていたのですが、急遽お仕事になったりして涙をながしたメンバーが…。


ということで、
初四国キャピキャピの女子たちと紅一点Y氏両手に華だらけという
車便で四国へ出発しました。


1本目は水島にある長ハイへ。
喜久丸から海を覗くと、真っ青!!水底の砂地も見える!
初参加の女性たちは水面から下を見て「青い~!」と叫んでいました(^。^)
黒潮が入って来たようです!(^^)!
グレ・フエフキダイ・ヘラヤガラが大群で泳ぎ、キビナゴを狙っています。海の青さ暖かさにずーっと浸っていたくて、なかなか上がって来ない皆さんでした(^。^)


2本目は東のハナへ。
ここも、船の真下にグレの集団が十数匹が固まって戯れています。


いつものアザハタの根にいるスカシテンジクダイ。
サイズが2~3㎝の子達に入れ替わり、長さ10mちょっとの列のかたまりになっていました(^。^)

アザハタも、いつでも食べれる餌がこんなにいたら、この場所からは離れられないのでしょうね(^.^)

浅場の砂地には、テンスモドキの幼魚がたくさん!
小さすぎて海藻と間違えそうですが、必ず見つけることが出来るほど
います。






「初鵜来エントリー」



「大興奮の女子達」



「スカシテンジクダイ」



「早い食事」


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/7/27 曇り→晴れ 31℃/23-21℃/23-21℃ 南東 3-5 m/6-7 m 穏やか

朝から雨がザーッと降り初め、次々に朝から電話が鳴り、
「今日は海ありますか??」と....。
もちろん雨が降っても海に出かけます!


今日の雨は一時的な雨、海に行く頃にはあがっていました。

昨日に引き続き講習のSさんをはじめ、
FUNダイビングの方もそれぞれに海を満喫しておられました。

お昼休みには、釣りを楽しむメンバーも。
前回は、メバルとギザミがたくさん釣れたのに・・・


今回は、スズメダイ1匹とギザミ1匹(T_T)
夕飯にするにも1匹では…とリリース。


お腹がいっぱいだったのかな??次回またリベンジで(^0_0^)


ライセンスを取得して、
8月末にご夫婦でモルディブへ行くご予定のSご夫妻。


チェックダイブもあるモルディブ。せっかく遥々行くならば、
レベルアップして行きたい!!と、すでに次の目標をたてておられました(^。^)


それは,GOODな目標です!
8月もどんどん潜りに行きましょう\(^0^)/





「静かな海」



「今何時?」



「モルディブへ」


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/7/26 晴れ 32℃/23-21℃/23-21℃ 西 3-5 m/6-7 m 穏やか

白石灯台の灯台に船をつけてのダイビング。
初ダイビング、初広島湾というメンバーを加え、ちょっぴりドキドキツアーへ。

今まで伊豆で潜っていたO氏、
伊豆ではレアもののハオコゼを見つけ、バディに猛アピール!!!

しかし、広島湾では普通にあちこちで観ることができるし、そんな事情も知らないので、バディは興味なさげにスル―(゜o゜)

興味ないのか・・・でも、いろんな色のハオコゼがいる!!とO氏は、
ひたすらハオコゼを見つけるたびに撮影していました(^。^)


地域によってやはり違うものですよね~。そういう視点で考えたことがなかったので、知らなかった事実にビックリと新鮮さを感じました。


O氏は、LMメンバーに早くなじみたいとのこと。
ニックネームは、「おっちー」にしたいけど・・・他にその呼び名の方がいますか??と。

すでにいるので^_^;、ニックネームは、「 Hitoちゃん 」で決まり!!


四国か内海にするか今朝の8時まで悩み続けたSさん。
やっぱり潜る!!と1日だけエントリー。

潜降して水底につき、どっちに行こうか考えていたら、手をついていた下からびゅっっと動くものが!!???

砂に潜って寝ていたカレイ、重さに耐えきれず動いたようです。
まったく気が付かずにカレイを発見するとは、お見事!(^^)!


西の根のコケギンポちゃんは、
今日はくるりと頭を下にして、水面をみていました。
何を観ているのだろう??





「Hitoちゃんと yoshie」



「Yの人」



「鯉色」



「見上げるヨ」


ポイント 沈船陸奥 ・ 小水無瀬
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/7/24 晴れ 33℃/23-21℃/23-21℃ 南東 陸奥5-6m/5-6m

コミナセ5-6m/5-6m
穏やか
沈船陸奥チームと小水無瀬チームとに分かれ、遠出ツアーとなりました。

陸奥チームは、
愛媛から初陸奥参加の方を含め、バディでそれぞれ船体をじっくりとめぐりました。白んでいますが、真夏の強い光が入ってくるのでよく見えます。

ログ付けでどこをめぐったのか確認、
「窒素の影響か記憶が少しあいまい・・・」とK氏。「今回は、動画も撮ったので、家でじっくり復習します!!」とPさんの説明を熱心に聞きながら一言。

いろいろ見ると、全部は覚えれないですよね。動画はやっぱりいいですねぇ~。
船体をグルグルと回るアジの群れも!

珍しいアオウミウシ科のヒブサミノウミウシを迫Pさん発見!!
わずか1㎝、光が当たってない肉眼ではなかなか綺麗に観えなかったかもですが、とっても綺麗(^。^)

一瞬セトミノウミウシかな??と思いましたが、じっくり画像をチェックすると違いが分かってきます。



小水無瀬チームは、
集合時間をなぜか1時間聞き間違えるというハプニングがありましたが、無事に出発し、潜りました。

ここ何度か小水無瀬にエントリーするも、天候などでなかなか潜りに行くことができなかったO氏の願いもやっとかなったのですが、なぜか白石よりも透視度が下がっていました....


「やっと潜りに来れたのに・・・」とちょっぴり残念。

でも、賑やかなツアーにご満悦でした。






「チヌの子」



「ヒブサミノウミウシ」



「レンゲの子」


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/7/23 晴れ 33℃/25-23℃/23-21℃ 5-6 m/ 5-7 m 穏やか

今日は圧倒的に男性陣が多い…華が2つしかいない。


今日もジョーフィッシュ狙いのYUICHIくん80分ダイビング(◎o◎)
長いぜぃ~。

バディのカメラマンS氏は、それに付き合いエキジット後は凍えていました(^_^;)過去最高の潜水時間だったよです。


今日のジョーくんは、恥ずかしがり屋なのかすぐに引っ込んでしまう…
「今日はあまり撮れなかったよ」と写真を提供してくれました。


アオウミウシがあちこち大繁殖??
1ヵ所に5~6匹います。2~3㎝とサイズも大きく
、可愛さが無くなってます(;一_一)

シロウミウシとアオウミウシがあっちこっちで産卵中。
今日はシロの方がよく目につきました。


DM講習中のK氏&ADV講習のSさんコンビ。
お二人とも写真好き。水中カメラで仲良く写真を撮っていました。
いい写真は撮れたでしょうか(^。^)


今日は宇品の花火大会。
ダイビングして、そのままぷかぷか浮きながら観ると思っていたNORIさん・・・(彼はちょっと天然(^_^;))まさかそれはありませんよ。


ダイビングにいらっしゃる時とは違い、きれいにお化粧をしてのご参加です(^^♪
出発が日没15分前になってしまったので、ちょっと急いで移動。


ラッキーなことに境界線がはられている一番ギリギリの所へ、
するりと船を着けることができ、目の前と言うよりは、
真上に上がる花火見る!(^^)!

少しのけぞって観るような格好に・・・。
のけぞった姿勢で観ていて、少し首が・・・という方も(・へ・)

今年も素晴らしい花火を観ることができました(^^♪






「只今産卵中」



「メタボなダイナンギンポ」



「カメラの2人」


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/7/17 晴れ 35℃/27-23℃/23-22℃ 南西 3-5 m/ 3-6 m 穏やか

連休2日目もいい天気になりました
気温も35℃、日焼けに無頓着な男性たちは、首から上が真っ赤になり、肩や背中は皮がむけてます(・。・;


日焼けするなら、専用のクリームか何かを塗ってから日焼けしましょう
皮膚がかわいそう....(^_^;)



海の日は、毎年綺麗になることが多いのですが、今年はそうならなかった...何となく、白っぽさが抜けません。


今日は5チームに分かれてそれぞれにダイビング。
浅場でゆっくりチーム、何故だかフィンを脱ぎ歩く男たちのチーム?!・回遊魚探し...それぞれに満喫されていました。


瀬戸内海を潜り初めて、10数年。ベテランダイバーのN氏は、水深4~5mで、イシガキダイの幼魚を発見!「瀬戸内海で初めて見たよ!」と興奮されてました。


先月のマンボウ・先週のシイラ、南方の魚が瀬戸内海に入ってきてるようです。次はだれが、何を発見するでしょうか(^^



7月17日(日)の本日、「海から元気を7・17イベント」

~目的・趣旨~ダイバーが海から元気を発信し、東日本復興支援にもつなげていこう!というものです。
今日、共通のリングをつけて、一斉に潜る。

という「できること、潜ること!」プロジェクトにLMマリンも賛同しました。

本日の日帰りツアー・鵜来ツアーに参加をされた皆さんのツアー費から、ささやかですが、東日本大震災の復興義援金として寄付させていただきました。今後も出来る範囲で続けて行こうと思います。





「海から元気1」



「できもぐリング
by shinzi」




「見守る」



「フィンを脱ぐ男たち」


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/7/16 晴れ 33℃/27-23℃/23-21℃ 南西 3-5 m/ 3-6 m 穏やか

今日から海の日3連休がスタート。
しかし....、台風6号が非常に嫌な感じでこちらに向かっています(@_@)
瀬戸内海はそれほど影響はなさそうですが、鵜来ツアーは大いに影響あり(~_~;)

気になりつつの、日帰りツアーです。
瀬戸内海は、ホントに台風が来ているのだろうか??と思うほど、
ベタ凪で静かな海です。


水中はまだ、白っぽい場所、透視度が良い場所と混ざり合っています。今日も水深20mで、ハマチの群れに出会ったダイバーが!

回遊魚に出会えるのは、「運」ですが、今なら80%の確率で見れています。


久々にダイビングのカメラマンS氏。ジョーフィッシュを撮影するべく、
「虫の目レンズ」を用意されての撮影。

何故だか今日は、S氏の前にジョーくんは現れてくれなかったようです(^_^;)そのかわり、紫色のチビオコゼを発見激写されてました!(^^)!

彼は、鵜来でも、珍しい「紫のボロカサゴ」を発見してます。
紫に縁がある方でしょうか??



他のチームもオコゼを発見。こちらは巨大オコゼ(@_@)
ダイバーが近づいても尻尾辺りをつついても無視....。
相当な、ド根性オコゼでした(~_~;)

ここのポイントは、ダイバーが入れる穴が何個もあります。
浅い岩場の、ダイバーが余裕で入れる穴に、好奇心旺盛な女の子、ha-chanが入り、抜け穴から逆さまになり覗きこむshioriさん(^_^;)


穴の中のイシダイを撮りたくて粘っていました(^・^)


2人のガイドをしていたK氏は、ただただ、女子たちをじっと待ち続けるのです。エキジット後「寒かった....」と呟いてました(^_^;)




「紫のチビ」

 


「30㎝強のオコゼ」



「穴潜り娘yuki」



「逆立ちshiori」


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/7/14 晴れ 33℃/25-23℃/23-20℃ 南西 3-5 m/ 3-7 m 穏やか

今日も夏の天気。突然の雨予報もハズレで、ジリジリと強い日差しでした。


ここ2週間ばかり透視度が落ちてしまいましたが、部分的に良い場所もあります。

浅場よりは深場20m下からが透視度よくなっています。


いつもの魚達は浅場の水温は嫌なようです(^_^)
水面と水底(10m下)の水温差は5℃はあります。


深場で、魚達もCool down?
20mライン~下に、15㎝サイズのメバルが全員集合し漂い、その水深より少し上の水深で、壁状態になって群れているスズメダイ達。


集団でいるときは、ダイバーが近づいても逃げ去る事はなく、
流れるようにダイバーの周りを泳ぎ続けています(^_^)

手が届きそうで届かない微妙な距離間を保っているのです。



そして、本日はBirthdayダイブの方がいらっしゃいました。
いつも平日にご参加のK氏です。おめでとうございます!

夏男のK氏は、6月からはウェットで潜り、冬の手前ギリギリまでウェット。寒さにも強い方です。
今年はいつまでウェットで潜られるでしょう(^_^)




 


「スキン大好きman」



「Happy Birthday」
 


「強気な集団」


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/7/11 晴れ 33℃/26-22℃/22-20℃ 南西 3-5 m/ 3-7 m 穏やか

ようやく釣り人も減ってきました。
のっこみは終わりこの時期は一時期のようには釣れなくなります。

その上暑過ぎる....(~_~;)
影のない岩場に立っているのは辛いでしょうね^_^;


久々に灯台につけました。まだ水中は濁りぎみではありましたが、
透視度が良い場所が徐々に広がりつつあります。
海の日辺りには、もしかして、奇跡の透視度がやってくるかも....


一年ぶりのリフレッシュダイブ、ランクアップ講習の方、
今日は講習Dayです。


「潜る」ことを、十数年仕事にされているF氏。
「レジャーダイビングの講習で色々なことを勉強したい」と、
本日は、本格的なナビゲーション、コンパスサーチ等々にチャレンジです。

潜っていた所は、透視度1m以下....等、悪条件の整った?!
場所ばかりで、潜られていたらしく、今日の魚達に囲まれての講習がとても新鮮だったとのことです(^.^)


今日からDM(ダイブマスター)講習スタートのK氏。
夏の終わりには又1人リーダー誕生でしょうか(^.^)頑張って下さい!


水中は、白っぽい所と透視度が良いとこが入り混じっています。
浅場にあったサーモクラインも6~7mの水深や、もう少し深場にもあったりし、泳いでいる最中に透視度が突然変わります。


今年の瀬戸内海はなんだか様子がオカシイ(^・^)
な・ん・と、シイラが現れました!!
鵜来の海では見かけますが、瀬戸内海で見たのは初めて!(^^)!

と、言っても、見れたのはDIだけですが(^_^;)いいな~~
夏の間は浮上&安全停止中は、水面を見上げましょう!


 


「フジイロウミウシ」



「根元骨太」
 


「守り継続中」


ポイント 鵜来島(水島群島・カメ)
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/7/10 晴れ 34℃/26-23℃/23-21℃ 南西 10-25 m/ 10-30 m 穏やか

島泊の朝は、朝日とともに目覚めます(^・^)

この時期、朝5時には、眩い陽射しがカーテン越しから差し込み、
汗がタラりと流れ落ち、ボーっとした感じで、皆さんは食堂にいらっしゃいます(^_^)
モリモリ食べて、1本目です。


久々に行くポイント、コメバエ。昨日より透視度が良くなっていました。

少し流れがありましたが、点在するハエには、魚・魚・魚!!
とにかく見渡す限り魚でいっぱい!(^^)!
キンギョハナダイ・タカベ・イサキ・キビナゴ・ツムブリ・ウメイロ・
ムロアジ・etc.の大群です。

ハエの上で、水族館状態で眺めていると、ダイバーの間、至近距離を、かなり慌てた様子で泳ぎ去って行くタカノハダイが...

熱帯魚達が群れているその向こうを見ると、1匹のサメが!!!
1.5mくらいのチビでしたが、動きは機敏で、小魚を狙っているのがわかります。
もっと近くで!!と少し前へ移動した途端、スーっと青い海へと去って行きました。お食事の邪魔を致しました(^_^;)


OW講習中に、これほどの魚群&大物を見れる方はなかなかいない
(*^_^*)大物運があるNさんです。


水島から島へ帰る途中は、トローリング!
トローリングのプロ、喜久さん&Tさんコンビで、シイラをGET!(^^)!
今晩の食事には、シイラの刺身・塩焼きが食べられる♪やった~
実は、昨日もシイラを釣っていましたが、船に氷を入れてなかったので
リリースしたとのことでした^_^;

安全停止中、ダイバー達の頭の上をピュンピュン行きかうシイラ達。
水中で見るシイラはすごーく綺麗☆☆
秋までの時期、安全停止中は必ず上を見ていましょう!!
黄色いヒレ、全身青色で頭が丸い姿が見られます(^_^)


ラストは、カメへ。
水島と比べると、濁ってる((+_+))?!同じ海域でこんなにも違う~。
水温も低くなってた...。

しかし、濁っていても、ここも水島と同じく魚影は濃い。
またまた、ここでもスジアラが現れました!バラハタと一緒に岩場を
回り、戯れています。

カメ&カンパチも現れてくれて、濁ってはいましたが、満足(^_^)

次は海の日ツアー、楽しみだな(^^♪

 


「無数のハナダイ」




「私をハエまで連れてって♡」
 


「水中登山」



「コメバエ頂上・OW終了!」


ポイント 鵜来島(港・かけあがり・コスケ)
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/7/9 晴れ 33℃/27-25℃/25-23℃ 南西 15-25 m/ 15-20 m 穏やか

急遽決まった鵜来ツアーでした。島の天気は真夏の日差し(@_@)
海も穏やか、透視度もよく、夏真っ盛り!


今回は、OW講習でご参加の方がいらっしゃいました!
最終日は、熱帯魚に囲まれながらの講習でした(^-^)

港内はと~っても透視度が良く、講習をしながら周りの魚達が気になってそちらに意識がいくようでした(^.^)


ルリスズメダイ・カゴカキダイ・オジサン・オヤビッチャ・イシモチ・テンジクダイ等々3~5㎝の幼魚達が固まって泳いでいました!

引き波、寄せ波に翻弄されながら水深1mの場所で全員集合し、
幼稚園みたいでした(^。^)


午後からは姫島方面&島周り。
水中は少し白っぽくなっていますが、魚影は濃くどこを見ようか迷う感じ。船下からほとんど移動しなくても十分楽しめました。


中性浮力を練習中のNさんと船下で、水面を見上げると、
キラっと光る魚が?!近づいてみると、一匹のロウニンアジ!!
ゆったりとした泳ぎで、キビナゴの中に突っ込んでいました(^o^)


そして、スクーターのS氏。途中で出会ったカンパチを、船下チームに見せてくれるため、スクーターでカンパチの追い込み漁?!をやってくれて、苦労せず、回遊魚を見ることができました(^o^)ありがとう~


T&Cさんバディは、コスケで、クエ・スジアラ×2匹・巨大イセエビに出会いました。
Tさんの大・大・大好きな魚(^_^)初日の1本目で会えてしまったので、
大満足されいました。よかったね~

明日の海に益々期待が膨らむのでした(^-^)





「OW最終日」



「ロープが好き」



「はぐれロウニンアジ
のシルエット」



「スジアラ」


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/7/10 晴れ 34℃/23-22℃/21-19℃ 6-8 m/ 4-6 m 穏やか
今日の天気良し~
涼しかったのは、早朝のほんの数時間、ジリジリと照りつける太陽で気温はぐんぐん上昇。予報よりも高い気温でした(@_@)

男性陣は、もちろんウエット。女性陣は悩みつつも、ラストドライです。
めいっぱい汗をかいて、海から戻ってドライクリーニングに出すのです。


この連日の暑さで、ヒートアップしていた釣りも小休憩なのか、
今日は釣り船が1,2杯いるだけです。1本目を潜り、船に戻ると、
その船もどこかへ行ってしまって、LM独占状態です。
灯台にも釣り人がいないので、灯台に船をつけることができました。


西ハズレをめざしてのFUNダイビング。
濁りにどぎまぎしながらでしたが、西ハズレまで行き、船まで戻って来ることに成功!!ナビゲーション成功~

イシダイやチヌは、深場へ行ってしまったのか、今日は見ることが出来ませんでした...。


灯台の周りのあちこちでタコを発見。
中には落ちたタコ壺の中で卵を守っているものもいました。

すでに卵が生れてしまっているものもありましたが、
別のタコ壺の中には、来週あたりに生れそうな卵が(^。^)
又、じっくり観察に行かなくては!!!


浅い岩場には、3~4㎝のナベカがいます。
1mもない水深で、水面ギリギリをうろちょろ動くナベカを撮影するのは、なかなか大変とYUICHIさん。でも、さすがです。ばっちり撮影されていました。


 


「母ダコの目」




「もうまもなく」
 



「ナベカ」



ポイント 大黒神島 ・ 小黒神島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/7/9 晴れ 34℃/23-22℃/21-19℃ 6-8 m/ 4-6 m 穏やか
今日もギラギラ☀暑い~


1本目は、大黒神島の西側潮が引くと根が見えてくる所へ船をつけました。

本日の体験の方は、ビーチからのシュノーケリングからスタート。
水泳をされているとのことで、初めてなのに呑み込みが早い!
あっという間にフィンキックもマスターされ、楽しんでいました。


午後からは、小黒神島に移動し、北側のポイントへ。
休憩時間に島にあるブランコに乗って大はしゃぎのお二人、
Tさん・Mさん(*^_^*)若いってうらやましい。


体験の方は、午後から1ダイブ。耳抜きもスムーズで、最初は水中が怖いと言われていましたが、しばらくすると、水中にも慣れ、あっという間に水深10mまで到達していました。本当に素質あり!!


ぜひ、ライセンス取得コースへ受講し、ダイバーになってお友達と
あちこち潜りに行かなくては!(^^)!ですね。


久し振りにFUNにきたTさん、
海に毛虫がいた!!と大興奮で戻って来ました。
それは見た目も名前も、”ウミケムシ”と言うのです。私も去年初めてみたので、なかなかめぐり会えない珍しい生き物にはいるかも!??
(釣り人はよく見かけるそうです)



砂地には、頭の大きさが小指サイズの小さなジョーフィッシュ
現れていました。

砂と同化しているので、一体どこにジョーくんがいるのか、なかなか分からないいのですが・・・。

じっと見ていると、動くジョーくんに「はっ!」と気づけたりします。

思い切り顔を近づけると、まだ慣れてないので引っ込んでしまってなかなか出てこないのですよ(^.^)
ジョーを見るには、じっ「とにかく粘る....」ことが肝心です。




「octopus eye」




「お食事中」




「殻はじゃ~ま~」

Photo by yuuichi

ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/7/8 晴れ 33℃/23-21℃/21-19℃ 南西 3-4 m/ 3-4 m 穏やか

夏が来ました~梅雨明けです!
昨年の2カ月続いた梅雨に比べ、かなり早い梅雨明けに気持ちも明るくなります(^-^)うれしい♪


気温もどんどん上がり、33℃に(^^ゞ

瀬戸内海でのダイビングが1ヶ月振りのMっちさん。
今年は、海に行く度に、雨か水中はとーっても濁る....ことが多かった
のです(^_^;)雨男&濁り男の名を返上でしたね。


今日の彼は大物運もあり↑↑
ハマチ大・大・大群に遭遇!50匹以上はやって来て360℃巻かれたとのことです\(^o^)/うらやまし~いいな~


だ・け・ど.....少し忘れもが多いMっちさん、今日はハウジングは持って来たけど、カメラを忘れ、写真に撮ることができませんでした....。


前回はその逆、カメラは持って来たけど、ハウジングを忘れ、エイを撮り損ねたのです(~_~;)次は忘れないでねー



今日からランクアップ講習のIさん。中層停止の講習に悪戦苦闘されてました(^.^)2本目は、より上手くなってましたね。

昨日から引き続きの講習で、今日でOW講習最終日のNさん♀。
短期間で海洋実習が終了いました。後は筆記テストのみですが、
早速、次のランクアップを考えられていました(^.^)
頑張って下さい!!





「梅雨明け空」



「中性浮力が~」



「枝に乗る」


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/7/7 曇り/雨 26℃/22-20℃/21-19℃ 南南西 3-4 m/ 3-4 m 穏やか

七夕の日。お決まりのように曇り空の雨です。
七夕の日に晴れた記憶がないな....と、皆さんも感じないでしょうか^_^;

今日は、レスキュー講習の方々とファンダイブの方で海へ行きました。

本日、Rさん♀がフルレスキューの評価の日。同じくレスキューを受講中のK氏が溺者役です(^-^)

ガッチリとした、男性を相手のレスキューは女性にとってなかなか大変ですが、渾身の力を込めて、最後の船へ引き上げまでをやり遂げました!(^^)!

お互い、顔が真っ赤で汗だくになり船上では、疲労されていました^_^;
お疲れ様ですm(__)m

潜る上で勉強になったこと、知らなかったこと等々「やってよかった」
とおしゃっていました。
次回はK氏の番です。頑張って下さい(^.^)



Wタンク&テックダイブを練習中のS氏。
今日の練習は、「全く動かない中層停止」2ダイブとも、船下で、
中層停止・停止・停止・停止.....

ず~っとされてました(・。・;魚を見ることもなく、泳ぎもせず。
その辛抱強さがすごいです(゜o゜)


皆さんが頑張っている間、水中待機中に白いタツノオトシゴを発見!
全長2㎝位の小さな子です(^.^)流れに翻弄されながら海藻に絡まっていました。


今年はタツノオトシゴを発見するダイバーが増えています。
サイズも色もまちまちで、どのくらいの種類が瀬戸内海にはいるのでしょう??

記録してみようと思います(^.^)




「..... 」



「タツノオトシゴBaby」



「水面曳航」


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/7/4 28℃/22-21℃/21-19℃ 南西 3-5 m/ 2-7 m 穏やか

朝から雨降りの日☂
出発と港に到着の時だけは雨がやみ、服を着てる時は濡れずにすみました(^。^)


ダイビング中は降ったりやんだりの繰り返し、気温も上がらず、
肌寒かった(・。・;今日だけは、ドライスーツでよかったな...。



先月から、只今ダイビングの勉強中の新スタッフ「minamiくん」
今日は初ガイド!


ここ数週間透視度が良かったですが、今日は濁り気味。
少し不安そうでしたが、ばっちりのナビゲーションで、ナイスガイド?!
ができたかな(^-^)


今の水中は少し成長した稚魚がたくさん。それを狙う魚達もたくさん。
アナハゼが、ベラの子を丸飲みにしていました(~o~)
顔の半分が口、ベラの尻尾が口からはみ出しパタパタしてます(・。・;
かわいそうな気がしますが、仕方がないか^_^;


一日曇って雨で、気分が沈んでしまってましたが、お昼休憩中に釣りをして元気を復活!


新スタッフのminamiくんは、大の釣り好き。休みの日にも釣りに行くほどで、今日も一発目でメバル3匹の入れ食い(^o^)

メバルの大漁でした!気分も上々~釣れると気持ちも晴れやかになります(^-^)
こんなに釣れるなら、毎回やりたい。






「釣れた~!!」



「脱着1」



「脱着2」


ポイント 萩市須佐 トラスリーフ ・ 天神島 ミニ瀬戸 裏からコース
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/7/3 曇り/晴れ 28℃/24-23℃/22-21℃ 西 8-10 m/ 8-10 m 穏やか
朝6時にLMを出発し、浜田自動車道を通って、国道9号線の海岸沿いを下り、山口県萩市へ。

雨も降らず、曇りのち晴れ。
気温も上がり、ウエット日和となりました。


波が2mと心配しましたが、沖合でなければ、凪。

初FUN・初ウエット・初日本海の初めてづくしのTさん姉妹も参加だったので、1本目穏やかな「トラスリーフ」へ。

漁礁があるポイント
イサキ・ウマズラハギ・メジナの群れが見れました。
漁礁を棲みかにしているコロダイは、いつも顔色の悪いのだそうです
(??)


午後は さらに穏やかなポイントを選んで頂き、
「天神島 ミニ瀬戸 裏からコース」へ。
表層は長く降り続いた雨の影響で濁っているのですが、
そこを過ぎていくとスーッと視界が広がります。

水路にはネンブツダイがたくさん群れていました。
壁面にはいろいろなウミウシがたくさんいました。
エキジット前に、船の真下周辺にたくさん現れたのは、クリオネの遠縁にあたるクリイロカメガイ。広島湾では、見ることができないので、みなさん大感激でした。巻貝の仲間で,プランクトンとして海中を漂って生活しています。

殻の大きさは数ミリから1cmほどで、自分の体の数十倍にもなる巨大な粘液の網をクモの巣状に広げてかかった餌を捕らえるのだそうです。捕食シーンは、見たことないけど可愛くなさそうですね(^。^)

SIORIさんBirthday Dive記念の集合写真もばっちりv(^-^)v
おめでとうございます。
これからもぜひ、LMのツアーでどんどん潜りに行きましょうね。

アフターダイブにショップから約10分、
珍百景にも選ばれたホルンフェルスを見にいきました。
堆積した須佐層(砂岩/白 と 頁岩/黒)に、高温の火成岩(マグマ状態の高山はんれい岩)が貫入し、その熱でできた熱変成岩の断層です。
ホルン(つの)フェルス(硬い)というのは割ると角ばった形に割れることからつけられた岩石の名前です。 須佐ホルンフェルスは、白と黒のストライプ模様で、ホルンフェルスとしては珍しいものだそうです。

プチ観光も楽しんで、夜8時お店に戻って来ました。
みなさん、大変お疲れ様でした。また日本海も潜りましょう♪

急遽お願いしたツアーでしたが、
スサダイビングサービスセンターのスタッフの皆様、ありがとうございました。



「漁礁にて」



「不健康コロちゃん??」



「Birthday Dive」



「陸上のホルンフェルス」

ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/7/2 晴れ 32℃/23-21℃/21-19℃ 南西 4-6 m/ 4-7 m 穏やか

先週金曜日の夕方に申込、土日連続海に行き、
今日海洋実習最終日となり、アフターダイブに筆記テストを受け、
見事ダイバーになったIくん、おめでとうございます。

「思いったったら吉日」の行動派の青年!


次は早速レベルアップですね。
スキルを磨いてCOOLなダイバー目指しましょう!(^^)!
(何故cool??なのかは、ご本人に...)


OW講習スタートの方、体験ダイビングの方等々、本日はファンダイブ以外の方が多くご参加です。


講習初日のSさん♂前日の飲み会&寝不足で本調子ではなかったようです。少し船酔いをされてました(^_^;)
ダイビング前夜は、しっかり睡眠お酒はほどほどに致しましょう。


体験ダイビングのNさん♀。ご主人はダイバーで、ご一緒に参加されてのダイビングです。ずっと水泳をされていたとのことで、初めてのダイビングとは思えないほど、水中では落ち着いていらっしゃいました(^-^)
お店に戻られたら早速講習のお申込みをされて、来週から講習スタートです。頑張って下さい!


今日は「スズメダイの卵の目を撮る!!」と目的を持ってのダイビングだったユウイチさん。
『粘りのユウイチ』と言われている彼の潜水時間は60~80分(゜o゜)

すごーく小さいスズメダイの卵。ユウイチさんには大きいらしく、
卵の中の目もバッチリ撮れていました。すご~い(~o~)

いつかは、スズメダイのハッチアウトなんかも、撮れたりするのでしょうか(゜o゜)?





「えっ?」



「出るゾ」



「スズメの子の目」


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2011/7/1 曇り 28℃/23-21℃/21-18℃ 南南西 5-7 m/ 4-8 m 穏やか

曇り→小雨→晴れ...と移り変わりが激しい天気になりました。
晴れた時の陽射しはかなり強い~((+_+))
短い時間でも日焼けするほどでした。



午前中は雲って風も少々あり、船が揺れていました。
そんな中、レスキュー講習をするRさんKさん。
波がある中、岩場にでダイバーの引き上げ等々頑張って講習(^。^)



大型船の波、潜水艦の波....大きな揺れ&波で器材の着脱に悪戦苦闘されていました(^_^;)
が、何度かやるうちに、コツをつかみお二人ともスムーズにされていました。


水面と水中の移動中、イシダイが2人の間を泳ぎ回っています(^。^)


警戒心がないこの一匹は、浅い岩場に棲みつき、この場所へ船を付けると必ず現れます。大いさは40㎝位はある成魚。

ダイバーを警戒してもいい大きさだけど、お構いなしに泳いでいます。
このサイズのイシダイを餌付けできたら楽しいだろうな~(^。^)


今年はイシダイの姿を多く見られるので、夏の終わりのサンバソウの数もかなり期待できそうです!(^^)!






「4匹対談 」



「青&緑」



「ある一匹」



←2011年06月の海況情報へ

このページのトップへ


ダイビング講習ツアーL・M・MARINE会員スタッフ紹介ダイビング参加者の声
プライバシーの考え方お問い合わせ
〒730-0855 広島市中区小網町3-16 レ・モーリアビル1/2BF TEL:082-293-9555 FAX:082-292-9178