トップ > ポイント > 過去の海況情報



ポイント 絵ノ島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/5/30 晴れ 25 ℃/18-16℃/16‐15℃ 南東 3-4 m/ 3-4m 穏やか


1日で水温が1℃あがりました。風もなく、穏やかな陽気です。


今日ひとりだけウエットでレベルアップだったS氏、「寒くない」と言われていました(^_^;)強い!


中性浮力が上達したら、もっと落ち着いていろいろ観察できますよ。
お疲れさまでした。


先週潜りに来てしばらく来ないと言っていたBさん、
あまりにも仕事でぎすぎすと疲れ果てていたので、FUNで参加。


行きの波の音ですでに癒され、元気が戻っていました。
FUNでゆっくり着いていく予定がDIにナビの指令が・・・カメラをゆっくり撮影する余裕もなく必死・・・でも、きちんと指令通りに潜っていました。

コウイカが卵を浅場に産みつけていました(^^)
アマモにぎっしりと!
今だけの時期、限定で見られます。
一昨日はなかったのになあ~産卵シーンが見たかった...。


初夏になろうかという時期ですが、
まだサクラミノウミウシがいました!
何と、アメフラシの卵を食していました(^_^;)


本日ご参加のKちゃん。
「元気チャージできたから、次回の海まで2週間お仕事がんばりまーす」と満足顔で帰られました。よかったね(^-^)







「産卵しました」



「メカブ乗り」



「本日の空」



「卵美味しい~」


ポイント 絵ノ島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/5/28 晴れ 27 ℃/17-16℃/16‐14.4℃ 南東 3-5 m/ 3-6m 穏やか

今日も絵ノ島へ!

昨日男性ばかりだったから、本日全員女性だとなんだかホッとする(^^)
女性ばかりと一体何が違うのか!??


体験ダイビングから講習にしたお二人、
今日はスキルが盛りだくさん。


ひとつひとつ見事にクリア。ちょっぴり失敗しても、
再度トライしてクリアしていました。お疲れさまでした(^^)
ラスト1回は、スキルを終わらせて、楽しみのツアーに出かけましょう。


FUNダイビングは、1本目は西へ。
10m~始まるドロップは最大70mあります
が、そんな深度には行けませんので、30mを目標に。


コブダイの棲む穴は、本日は不在。その代わり、巨大なメバル達がいました。

釣り人達は沖の方で釣っていますが、泳ぐメバルは小さくて、
穴の中のメバルは大きいサイズがいっぱいなのです(^^)







「おちょぼ口」



「コブダイの家」



「バケツでジャー」


ポイント 絵ノ島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/5/27 晴れ 27 ℃/17-16℃/15‐14℃ 南東 3-4 m/ 3-5m 穏やか

昨日はきゃぴきゃぴの女性陣がいたのに・・・
今日は一転男祭りじゃ↑↑↑


スタッフ以外全員男性です(^_^;)
それを着て早々知ったH氏・・・「もう帰る」とテンションdown。


人生で初めてのダイビング、初めてのドライと若者たちは
それぞれに楽しんでいるようでした(^o^)丿


水深3mまでの浅いゾーンは、真っ白になっていましたが、
そこから深い水深はまずまず見えます。


ミズクラゲがたくさんいて、まるでパラオのジェリーフィッシュレイクの様なところを通り・・・船へ戻る途中にT氏が「クラゲに刺された」と。

刺すクラゲはあまり見なかったのに!?と思っていると。
船に上がろうとしてびっくり、赤クラゲの刺胞が首に絡みついている....

しっかり竹酢をつけたので、だんだんおさまりログづけが終わる頃には、腫れもひいていました(^^)
臭いがきついけれど、竹酢パワーは効きますね~


クラゲには注意して、突進しないようにしましょうー!


絵ノ島で見る魚はどれも巨大です。
40㎝級のアイナメやカレイを見つけ、FUNのダイバーはあまりにもびっくりしすぎてカメラを持っていることを忘れじーーーっと観察。

カメラに気付き、撮影しようとしたときには、びゅんっといなくなってしまいました...(~_~)


若者たちは、みんなウエットだったので、
お昼休憩にはサンデッキで日光浴。

K氏の心地よいリズミカルないびきがさらに眠気を誘い、気持ち良さそうに寝ていました。

通称ボブさん。サンデッキが満員になったので船尾で海パン一丁でたたずんでいました。日焼けしようと思っていたようです。

My ウエット、フィンで大満足。この夏どんどん潜りましょう♪



「べた・なぎ」



「男たちのヒサロ」



「ミズクラゲに包まれて」


ポイント 小水無瀬 
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/5/26 晴れ 25 ℃/15.5℃/14.6℃ 北東 6-13 m/6-13m 穏やか
Ⅲ号で行く小水無瀬ツアー、行き帰りともスナメリに遭遇~

最初に見つけた人は見れるけれど・・・なかなか後から見る人は見れない。でも、息継ぎに水面に上がってきた姿だけでなく、移動で2回跳ねている姿がみれた(^^)

こんな凪いだ日は見やすいので、
見たい方はぼーーーーーっと海面を見ていると良いかも(^_^;) 
トークで盛り上がっているとなかなか難しい。


久しぶりの小水無瀬。
ドロップオフのところに船を着けてのダイビング。
水温が白石周辺より低い(゜o゜)白石よりも例年は温かいはずなのに。

透視度はよく見えます。
ただ・・・赤クラゲがやたらと多いのと流れがなく、魚が少ない。


スクーターではるか遠くでハマチとイシダイの群れに遭遇した人がたった一人。

回遊魚などは見れなかったけれど、白石にはいないトゴットメバル。
ぼってりと大きいシラユキウミウシなどをみて楽しめました。


久しぶりのダイバーは、器材チェックが必要か!!??
3名もドライ水没・・・してました。


300本を迎えたNさん、おめでとうございます。
100、200本合わせて3人で記念ダイブをするという計画だったのに
待ち切れずの300本。
きれいな小水無瀬で賑やかに迎えれて良かったですね。
まだまだこれからも楽しんで潜りましょう。


バースデーダイブを迎えたWさん、おめでとうございます。
ラミネートなし・・・ですみません。
仕事で疲れ果てたガサガサの心も気の合う仲間たちと賑やかに過ごしてリフレッシュ出来ましたね。また癒されにお越しください。




「300本!」



「潜行と浮上」



「30㎝めばる」


ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/5/23 晴れ 26 ℃/18-16℃/16‐14℃ 南東 4-6 m/ 4-7m 穏やか

久しぶりに白石灯台へ行ってきました。
曇り空、雨が降りそうかな....という空模様でしたが、降られず。


5月も終わろうかというのに、チヌやイシダイの、
「のっこみ」がやってこない(=_=)


例年より水温の上りが遅いのと、藻が少ないことが関係しているのか??


ダイバーが泳げる範囲では、のっこみには出会えませんでした。
が、、、スクーターの方は、遠いハズレ根で小ぶりなイシダイの群れ
ハマチの群れに出会えたのです。うらやまし~(~_~)


「落し物を捜索する」の講習で、ウェイト探し。
なかなか見つからない...。捜索隊1名追加でも見つからない。
スクーターの力を借りて!でも見つからず(>_<)


融けかけてる藻が完全になくなったら姿を現すかな(^_^;)
それまで、水底で眠ってて下さい。ウェイトさん。


「次行ったら絶対に見つけてやる~!!!」by Bさんでした(^^)







「ヘビギンポ♂」



「アンカー拾ったゾー」



「ウ~ん??」


ポイント 絵ノ島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/5/21 晴れり 25 ℃/17-16℃/16‐14.4℃ 南東 3-5 m/3-7m 穏やか

晴天穏やか、ベタなぎの海です。
今日は、豪華に?L・M・MARINEⅢ号で、瀬戸内海ツアーです(^^)
瀬戸内海でⅢ号だと波の揺れを感じない。昼寝も出来て、優雅な感じです(^^)v


今日も魚の成長が感じられることがありました(^^)
2月にいたホウボウが、ぐ~んと成長し、成魚になった姿で現れてくれました!


くりくりとした愛嬌のある目は大人になっても変わらず可愛い♪


幼き頃は真っ黒な全身が茶色の姿になり、鰭を広げた脇の下?
は、立派な水色の斑点模様を見せつけて、飛んで行く~


水色×黒×緑の線が鮮やかでした(^o^)丿


そして、今日は久しぶりに見るウミウシも現れました。
「カラスキセワタ」というウミウシ。


口が横広がりに大きく何でも丸飲みする、大食いウミウシ。
獲物を求めて、しっかりとした足取り?で動いてました(^.^)






「カラスキセワタ」



「成長したホウボウが、」



「飛ぶー」


ポイント 鵜来島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/5/20 晴れ 23 ℃/22.5℃/22℃ 南西 20-25 m/20-25 m 穏やか




本日は曇り空。しかし!海の透視度は上がっています(^-^)
今日も島周りのポイントへ。


アオリイカの産卵場へ~
産卵場が見えて来たなと思ったら、2匹のアオリイカがまさに、
産みつけた後の去って行く姿(^o^)丿

遠目で見ても分かるほど、た~~っぷり、た~くさんの卵がありました!


長い物だと立て横50㎝はあります(^^)
全ての木に真っ白い卵がゆらゆらと揺れています。


撮影会をしていると、何処からともなく、ハコフグ・カワハギ・ワニゴチヤガラ等々が集まってきました。



もしかして、卵を狙っている?!これだけの数の卵が全て生まれたら、アオリイカ団地になるな~(^-^)



生まれるまでは食べられませんように。
そして成長しますように。


砂地に少し珍しいエイが。
クロモンサカタザメが砂地を這っていました!(^^)!



長さ1m位の小ぶりなエイの仲間。
黒の斑点模様が綺麗です。ダイバーに囲まれてどこに逃げようか、
きょろきょろと動く目がカワイイ~


深場にいるサカタザメも、やはり卵を狙ってきたのか...(^_^;)

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         



「どわわわ」



「盛ってる」



「サンゴ前」



「クロモンサカタザメ」

ポイント 鵜来島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/5/19 晴れ 25 ℃/22℃/22℃ 南東 15‐20 m/ 15‐20m 穏やか

穏やかな海です。
片島から鵜来島までの間、船の前で寝ていたら島へ着きました(^^)


今回、初参加のAご夫妻。
月曜日にある金環日食を高知市内に観に行く前に、
ダイビングを!そして50本記念ダイブも!


1本目は島周りのポイントへ。


ちょうど逆潮のため、いつものイサキの大群は小さな群れ。
と思ったら水深20mから下にドド―っと大大群~


コロダイ・コショウダイ・時々アカハタ...がのんびり泳いでいます(^.^)

ウミウチワにいるピグミーシーホース。
M氏はスーパーライト?で、探索しまくっていました(^.^)が、
何個体発見出来たでしょうか?



2本目、水島群島へ。流れが速い~第一希望はコメバエでしたが、
流れのない別ポイントへ。

フエフキダイが多くいるポイント。
今日も何十匹もの集団が列をなしていました(^^)丿










「小さい物探し」



「50本DIVE」



「飲むぞ~!!」



ポイント 白石灯台
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/5/16 晴れ 23 ℃/16-15℃/14℃ 南東 3-5 m/ 3-6m 穏やか

いつもは四国ツアーにのみ使用するⅢ号で久方ぶりに
白石灯台へ出かけました。

サンデッキに、サロンもあり。リッチな気分を味わえ、
それだけでワクワクの参加者たち(^-^)。

一方、スタッフは、アンカーがきちんとかかるかなどちょっぴりドキドキでした。

Ⅲ号では浅瀬に船をつけることができないので、
ハズレ根につけます。
無事に1発でアンカーが決まり、一安心(^.^)


灯台や南の岩に船を付けて、ハズレ根まで行くには結構距離があるので、行かない方がほとんど。ハズレ根をじっくとめぐるには、好条件です。


50本を迎えたSP講習中のBさん、おめでとうございます。
去年の夏に始め、スキルアップやファンダイビングで毎回目的を持って潜り続け順調に50本を迎えました。秋にはまた四国へ行かなくてはいけないし、スタートしたばかり今から楽しみいっぱいですね。


集合写真で一緒に撮影していたMさん、実は同じ50本だったのです
(+o+)ログづけで気がつきました。
早めに分かればラミネート作って一緒に撮影したのにぃーーー。
残念過ぎる~(~o~)。次回再度撮影を!


本日ウエットダイバーが参加されました。
水温を聞いても、大丈夫。へっちゃらと海パン1丁でスーツを着てダイビング。2本がっつり潜っていました(^.^)


本当は、15,16日と四国へ行く予定だった女子達。
悪天候で急遽中止、残念すぎだったけれど、デビューしたばかりのカメラで撮影に没頭していました。

被写体になろうと思ったけれど、あまりに真剣撮影されていたので後ろからその様子を静かに観察していました。
ログづけの時に見せて頂きましたが、ばっちり撮れていました。


ぜひぜひ、日程を調整して四国リベンジ致しましょう。





「50本おめでとう!」



「kana&アケウス」



「よじれる」


ポイント 絵ノ島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/5/14 曇り 18 ℃/15-14℃/13℃ 南東 4-5 m/4-6m 穏やか


日曜日も絵ノ島の浜にBBQを楽しむ人達が、わいわいしていたのですが、今日もワイワイしています。


お邪魔できないので、絵ノ島の北側に船をつけてのダイビングです。
ファンダイビングの方たちは、DIに水深15mにあるカゴを見つけて撮影してきてとミッションを与えられ、トライしましたが1本目見つけれず。
2本目再度位置を確認してトライ。残念ながら見つけれず…カゴはいったいどこに??


ODP講習中DIチームは、カゴまで行って戻って来ていました。
カゴは確かにあるのです。


ミッションは達成できなかったけれど、砂に潜って隠れているウシノシタやコモンカスベを見つけていました。
レヤものが潜む絵ノ島、また探検に行かなくては。








「今日の輪潜り魚」


「ヒラムシ」



「Sぴイントラのチェーック」


ポイント 絵ノ島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/5/12 晴れ 22 ℃/15-14℃/13℃ 北東→南 4-5 m/4-6 m 穏やか

今日は船2杯、絵ノ島と白石組に分かれてのダイビングとなりました。
絵ノ島に着き、三宅号に白石組は器材を乗せ、出発。
「全てあるか確認!!」と言ったのに…
DIのスーツが残ってる(゜o゜)携帯も置いたまま。すでに白石に着いてる時間でもあるし、どうにもならず…


午後から南風が強まり、白石1本潜って戻ってきました。
白石でカメラ初使用だったTさん、ログにかわいいカエルアンコウの絵が書いてあったので、「見つけたの!!??」と聞いて確認したら・・・・
ハオコゼでした。ばっちり撮れていましたが、残念。
次の時にまた探しましょうね♪

イシダイはまだ白石に現れていないようです。


絵ノ島組は、ほとんどのメンバーが講習でした。
風があり、先週より気温も低かったので、ガクガク震えていたにもかかわらず、中性浮力をきっちり練習したり、コンパスナビゲーションをしたり
それぞれの課題に一生懸命取り組んでおられました。
天気をチェックして海に来ることも大切ですね。それによって、ドライの下に着るものを調整したりできるので。


OD講習最終日、全てのスキルを終え、
午後から楽しみのためのツアーへ。
コモンカスべを見れて、良かったですね。
テスト合格して、また楽しみのツアーにも出かけましょう。





「濁りの中で」



「サメ殻」



「バラバラ小メバル」


ポイント 絵ノ島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/5/9 曇り 26 ℃/14-13℃/13.5℃ 南西 3-5 m/ 3-5m 穏やか

初夏のような暑さになりました。
今日も穏やかな海です。


透視度が上がってきたかな?!と思ったら次の日は落ちる....
そんな繰り返しが続いています。


早春に見かけるエダウミウシ。
5月になりましたが、まだいました。ウニの中に頭を突っ込んで、
むしゃむしゃと食事中。頭が痛そう~
もう少し別の場所で食べたらどうかな(^_^;)


アメフラシの頭にアナハゼが一匹乗っかてました。
乗っかられてるこのアメフラシ。恐らく嫌なはず(゜.゜)

スローな動きのアメフラシはアナハゼを振り落とせない...。
しばらく観察してましたが、そのまま滞在してました(^_^;)
居心地が良いのでしょうか??


水深10~15mはミズクラゲが大量発生しています。
こんな時は、今が旬のチヌ・イシダイはいなくなります(゜.゜)


いっぱいのクラゲも幻想的でなかなか良いですが、
魚目当てのダイバーは少し残念。


今ピークなはずのチヌ釣り。
釣りのおじちゃん達も釣れなくてがっかりの様子でした(^_^.)




「頭乗りl」



「エダウミウシ」



「クラゲに包まれ」



ポイント 小黒神島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/5/6 晴れ 25 ℃/14-13℃/13-12℃ 西 4-6 m/ 4-7m 穏やか

今日は西風が強く吹いています。
GW明けで船も少なく、静かな海です。

海藻が溶け始めています。海底は、溶けた海藻で覆い尽くされて、
その中に魚達が漂う。海藻に包まれて気持ち良さそう(^.^)


アメフラシの数が最高に増えています。
しかも全て巨大~!そして、只今繁殖時期で、
2匹から最高5匹もくっついている.....(・o・)

ちょっとコワイ(~_~)
遠目に見ると、固まってる姿は不気味でも、
顔は、結構かわいい❤。特に目が(^^)

体もぽにょぽにょとして軟らかい。流れがあると流れに翻弄されながら、ジッと耐えている。

地味な生物ですが、観察すると面白いのです。


ウミケムシに少し似ている、カスミミノウミウシ。
砂に潜っていることが多いのであまり姿を見かけないけど、
今日は出ていました(^^)

良く動き、そしてすぐに砂の中へ潜り込もうとする砂中が大好きの
ウミウシ(^^)







「溶け始めた藻」



「カスミミノウミウシ」



「密着4匹」


ポイント 鵜来島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/5/5 晴れ 25 ℃/20-19℃/18℃ 南西 15-20 m/ 15-20m 穏やか


GW後半最終日、やっと風が落ち、やっと水島へ行けます。
釣り人たちもやっと水島へ、たくさん上がっています。


キクさんのアンカーが沈んでいるポイントにもすでに釣り船が2杯も来ていました。


キクさんは自ら「アンカーを探させて下さい」と釣り人にお願いして潜ることに(・o・)いつもならスタッフに頼んでと言うのに自ら頼むとは、

キクさん必死です。なんとしても見つけなくては。

今回も3チームで捜索へ。無事に見つけ、引き上げることが出来ました。


カメを探して、初日・2日目とも見れなかったメンバーも
最終日にばっちりカメを見れました。


ダイバーより先にダイバーに気付くと超早っで逃げて行ってしまうカメ。
DIは1ダイブで10匹見た!!と言っていた。

スクーターの音で驚いて出て来ているのではないか…
と、思うのだけど(^_^.)。





「ナマコの住エビ」



「水島群島のある広場」



「縦列」


ポイント 鵜来島 
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/5/4 晴れ 22 ℃/18.7℃/18.5℃ 北西 15-20 m/ 15-20m やや波あり
朝食7時からと言ってもみなさん30分前には降りて来て食べ始め7時には食べ終えているのがいつものパターンなのです。
今回のメンバーはさらに早い。
5時ごろからごそごそと動き、朝の散歩をしている方がちらほら。
元気いっぱいです。


現地合流で人数が増えたので、
寿丸・第八喜久丸2杯でのダイビングとなりましたが・・・・


さらに風が強くなり、行くところがさらに限られてしまいました。
他のショップは同じところに3杯も船を付けてのダイビング(゜o゜)
魚を見るというよりは、人を見に入るような状態では・・・


LMマリンは、それぞれにポイントを変えてのダイビング。
ここ数年潜ったことのないポイントへも潜りました。

そこはダイバーが長く潜っていないせいか魚影が濃い。
イサキやアオリイカもたくさんいましたが、
水深30mのところに80㎝級の立派なイシダイの群れがいてワクワクドキドキ~

シンデレラウミウシがあちこちで見れるようになりました。


港外にイカの仕掛けにアオリイカが産卵するシーンを、
Sちゃんが動画で撮影することに成功しました!







「癒しの穴」



「ひっかっかった~」



「どいてくれー産むぞー」


ポイント 鵜来島
日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/5/3 晴れ 25 ℃/19.8℃/19℃ 北東   -15m/  -15m 穏やか
GW後半ツアースタートです。今回も早朝出発です。
釣り船もまだいない中の出港。



屋代島の辺りで、水面に呼吸をしに上がってきたスナメリに遭遇しました。息継ぎした時にできるきれいな輪が水面に出来るのです。
スタート早々、いいことがたくさん起こる予感。



八島の辺りから、うねりが入ってきました。
全員が酔ってへろへろにならないかと心配しましたが、船でご飯も食べれてみなさん元気いっぱい。唯一ひとり、今回ツアーリーダーを任されたO君が緊張と揺れでダウンしてました。



予定より早く島に着き、ダイビング開始です。
水は前半より良くなっていましたが、風があり。


水島へは行けず、島周りでのダイビング。釣り人も島周りにたくさん上がっているので、潜るポイントがかなり限られます。


今回もイサキの大群があちこちのポイントで見れました。


はぐれツバメウオが1匹、ひらひらと泳いでいました。
仲間はどうしたんだろう??



今回も島の漁師さんにカツオがたくさん獲れたと頂いたので、
夕食カツオ三昧。


ニンニク大好きおじちゃまたちが自らニンニクをスライスしていました。
「カツオのたたきには、欠かせない。たっぷり」とチェックが入るのです(^.^)






「からまる男達」



「リーダー待って~」



「頭隠して尻隠さず」



「漁礁横切る」


←2012年4月の海況情報へ

このページのトップへ


ダイビング講習ツアーL・M・MARINE会員スタッフ紹介ダイビング参加者の声
プライバシーの考え方お問い合わせ
〒730-0855 広島市中区小網町3-16 レ・モーリアビル1/2BF TEL:082-293-9555 FAX:082-292-9178