トップ > ポイント > 過去の海況情報



ポイント 白石灯台
 日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/8/29 くもり 33℃/28‐27℃/26-25℃ 南西 3-4m / 3-4m 穏やか
平日は船上をゆったり使える!!はずが・・・
総勢17名の賑やかなツアーとなりました。


心配された雨も降らずいい天気。
ダイブリーダー講習最終日のNさん、フルレスキューの評価があるため朝からド緊張だったようです。

人数少ないときにやる!!と計画を立ててすすめていたのに、
人数多い(;一_一)なぜ・・・

ギャラリー多しの中、最後まで懸命にやりきりました。
いざという時に必ずや役に立ちます。

『来年は私も!!』と言われている方もいて、よい効果もあり。
大変お疲れ様でした~


透視度3~4mと濁っています…灯台の近くをイワシ漁の船が朝からずっと頑張っていました。


この濁りは、その影響なのでしょうか??





「仲良し2人で体験!」



「クラゲスキ~」



「4兄弟?姉妹?」


ポイント 白石灯台
 日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/8/26 34℃/28℃/27-25℃ 南西 3-4m /3-4m 穏やか

今日も暑い~
昨日に続きMIYAKE号と一緒に海へ。


暑いと海に行きたくなりますね~
一年振りのリフレッシュの方、講習の方、ファンの方等々
真夏を満喫!


日々変わる透視度。
昨日より透視度は上がっていました。
水深1mにオヤビッチャ・イシガキダイ・イシダイの幼魚達が
戯れています。


少しづつ本能も?成長しているようで、手からの餌を、
すんなり食べてくれなくなりました(-.-)



そろそろアジの群れが現れるころ。
今日の群れは2mほどの塊で、ちっさ~い!


ヒメカマス・サヨリ・アオリイカの姿も見かけますが、
こちらも、ちっさーい。

群れはもう少し先のようです。


50本記念ダイブを迎えたHパパおめでとうございます。
前の日に行方不明になっていたマスクを見つけるお手柄ぶり。
ママを笑わすしぐさも最高です。
また潜りに行きましょうね♪



「休憩」



「O君の3個の輪」



「ボブのビールマン 」


ポイント 白石灯台
 日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/8/25 34℃/28‐27℃/27-24℃ 南西 3-4m / 3-4m 穏やか

今日は人数多し・・・
出発して15分、器材を自分の車の中に忘れてきました!!とH氏。
ハプニングの始まりでした・・・
器材は何とか予備器材があったので潜ることが出来ました。

そしてトラブルが続くのです。

水中で、FUNで来たダイバー片フィンが外れたまま泳ぐ・・・しばらくして、
リーダーに足を見せ、「え?!!、いつ外れた??今??」

さらにもう一人のバディのストラップも切れ、
リーダーと片フィンで船まで戻ることに(@_@;)
その後見つかり一安心と思いきや・・・

ダイブリーダー講習、フルレスキューの練習中、
船の大波がやってきて片フィン、マスクが紛失~


何人かで捜索しましたが、本日は見つからず・・・
明日再捜査です(・。・)



水中は濁り気味(@_@;)
しかし、濁るとナルトビエイとの遭遇率が高くなります。
今日は、帰ってきた港で1m弱のナルトビエイ×2匹
に、出逢いました(^_^;)




「10m到達競争」



「隠れ家」



「OW修了」
「I ご夫妻」


ポイント 白石灯台
 日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/8/24 34℃/27℃/25-24℃ 南西 3-7m / 3-8m 穏やか
今日は白石灯台にきました。
濁っているゾーンときれいゾーン。
灯台周りの浅場水深6mくらいまでがよく見えます。


ヨーロッパに仕事で3年間行っていたAさんが戻って来られ、
久しぶりに日帰りツアーに参加して下さいました(^_^)/


久しぶりと言っていましたが、エントリーすると水を得た魚のように落ち着いて潜られていました。


水面をイワシがバシャバシャと逃げ回っているのが、船上から見えていました。ハマチに遭遇!??期待が膨らみます。

思った通り、水深15mのところでハマチに遭遇!!2~3度いったりきたりしてくれたので、バディ達もみることが出来ました。

メバルやスズメダイの群れが一瞬でさっと動いた??!!と思ったら
現れたハマチたち。迫力ある~


この時期暖かい海水に乗って、南国の魚達が現れます。
灯台の下大きな岩の下にイシガキダイの幼魚が2匹いるのが確認されました。ぶち模様がかわいい。
そして4~5㎝のオヤビッチャも水深50㎝のところを泳いでいました。


カメラ派ダイバーに、頑張って撮影してもらわなくては。
初カメラ使用のK氏、「とりあえず押してみた」と…
アフターダイブに撮影画像をチェックし、次の改善点をみんなで話し合いました。

どれだけ被写体に近づけるか!と、反射板の位置はOKかです。
次回もチェックいたします(^^♪





「水面から隠し撮り」



「沈むカキ筏」



「南ドロップを眺める 」


ポイント 鵜来島
 日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/8/23 曇り 28℃/30℃/30-28℃ 南西 20-30m / 20-40m 穏やか

気温より水温が高くなってます。

今日は曇り空のち雨。
「私がダイビングする日は雨降ったことないよ!」の、Hママ。

ママの強運のお陰でしょうか、積み込みや移動の時はぴたりと雨が止まり、濡れることなく無事。

ダイビング中は激しい雨でした(^^)


水中は透視度がさらに上がってます!

昨日、今日と島には喜久丸の船だけ。
渡船も漁船も人もいない(゜.゜)台風も近づいてるし、雨模様だから??
ちょっとさみしい感じ。


いつもは釣り人が上がっていて、中々行けない浅場へ。
ツバメウオが群れてます!いつもどこから現れるんだろう??
と謎でしたが、居場所が分かりました(^^)



十数匹が並んで、岩に着いてる何かを食べてました(^.^)
全員同じタイミングで同じ行動がカワイイ~



シダの中から、黒と白の模様がピョ~ンと現れたかとおもったら、
ホホスジタルミの子が二匹!


あと一匹いたけれど、小さすぎなのと、チョロチョロしすぎなので、
写真には入らず...


パンダみたいな瞳は、大きくなると可愛さ半減(^_^;)


幼魚の時は姿も瞳もCute!






「激写中」



「ツバメウオの家付近」



「ホホスジタルミの子 」


ポイント 鵜来島
 日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/8/22 曇り時々晴れ 29℃/30‐29/28-27℃ 南東 20-30m / 20-40m 穏やか

3日振りの鵜来島。
沖縄の遥か彼方にある巨大な台風15号。

雨予報でしたが、雨に降られず曇りでした。



波もなく本当に台風が??という静かな海況。


どんより曇り空ですが、三日前よりもさらに透視度が上がっていました!
良いとこは、40m!!黒潮の青さ全開~(^^)


ヒメカマス・ニザダイ・ブリ・カンパチの群れがどのポイントでも
現れてくれます!


キビナゴアタックをするいつもの顔ぶれ(ブリ・カンパチ等々)
とは違い、フエフキ集団がキビナゴに突っ込んで行ってました。


チームワークというものは、無さそう。
食べてる様子はなかったのです(^_^;)



この度もダイビング後の港に帰るまでの間はトローリング。
今回の水揚は、、、ハガツオ・シイラ!


一匹シイラをバラしてしまい、残念。
逃げた魚は大きかった~





「首、疲れませんか?」



「蒼さに浸る」



「釣られたぁ~」



「フエフキが行く」


ポイント 小黒神島
 日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/8/23 33℃/27℃/26-25℃ 南東 3-4m / 3-4m 穏やか

今日は、ジョー君こと、Oインストラクタ―が、
仲間を連れて来てくれました(^^)

皆さん土日休みのですが、お休みを取って来て下さいました。

平日みんなが働いてるのに海なんて、と嬉しさ倍増のご様子(^^♪

小学6年生のお嬢さんも夏休みを活用して参加です!


シュノ―ケリングで見た水中。
思ったより水がきれいで、魚がたくさんいると歓喜の声が上がっていました。
「これ、やばいね。ハマったら、まじやばいね。」と。(^_^)


休憩も陸に上がって休めるのですが、
「船の上でご飯食べれることないよね」と船の上休憩。


休憩時間もスノーケリングで探検。
入り組んだ地形に洞窟のようなところが・・・

そこがみなさん気になっていたようで、体験の方も講習の方も
シュノーケリングで見に行かれていました。
ちょっとした入江なんですが・・・そそられたみたいです(^_^)


午後から装備を付けてのダイビング。
初めてなのですが操作を覚えるのが早く、しっかり潜れていました。
アオウミウシにシロウミウシ、メバル、キューセン、イシダイ等々、
見ることができ満足。


まだまだダイビングに興味ある方がいらっしゃるそうです。
どんどんダイバー人口を増やしましょう。







「チーム ジョー」



「1人旅~」



「お父さ~ん♪」


ポイント 小黒神島
 日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/8/20 晴れ 33℃/26℃/25℃ -6m / -7m 穏やか
小黒神島の南側に船を付けてのダイビング。


先週きれいだった内海も少し濁ってしまいましたが、
浅場はまだまだ透視度が安定してきれいです。


体験や講習など浅場を中心に潜る方たちは、
たくさんの魚などをみて、楽しんでおられました。


浅場にはミズクラゲがたくさん~
プチジェリーフィッシュレイクになっています(^_^)


体験の方のフィンが外れ、落ちてしまって拾いに行くと
ちょうどサンバソウがフィンをつんつんしているところでした(^O^)
その姿がかわいい♪


船の上からイワシ、アオリイカが泳いでいるのが見れ、
水中でもイワシの群れに遭遇!


今年はアジの群れが少ない・・・もっとぐるぐる回って来て欲しい!





「三人V」



「小学生集団」



「シノPデース 」


ポイント 小黒神島
 日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/8/18 晴れ 34℃/26℃/23℃ -5m / 3-6m 穏やか
小黒神島北側に船をつけてのダイビングです。

BSACアドバンス講習を始めたK氏、
講習の一貫でツアーリーダーもしています。

今日はスキルを磨く特訓。
水深10mへブイをうち、スキンダイビング。目標は10m。

本日は9.6m。残りわずか0,4mですが、達成出来ず、
次回に繰り越しです。
どれだけエントリー時にエネルギーを使わずに潜るかが決め手です。


メバル根へ行くと、
80㎝はある大ダイがゆらりゆらりと泳いでいました。

破れたグローブから指が出ていたので、それが餌に見えたのか、
ゆっくりとこちらに近づいてきてそれからまたゆっくりと泳ぎ去って行きました。至近距離で見ることができ、大鯛を初見の方は大喜びでした。


こんなに近づいたのは初めて、カメラを持ってなかったのが非常に残念(=_=)







「ツアーリーダーK」



「チュー」



「ツアーリーダーK反省中?」



ポイント 鵜来島
 日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/8/19 晴れ 32℃/30‐29℃/28‐27℃ -6m / -7m 穏やか

今日も透視度がよいです(^^)v



kaoriさん、「私、これで50本なんです」と、エントリー直前に告白。
急遽、記念ダイブ写真です(^^)
昨夜のうちに知ってれば、祝い寿司が出来たのに~
次回の100本は、前もって教えてね。



ポイント、「M」ポイントへ。
どこまでも青~い(^。^)遠くのダイバーもはっきり見えます。


岩の隙間には、幼魚がたくさん。
カンムリブダイ、ケサガケベラ、ムスジコショウダイ、アジアコショウダイ、ヒラヒラ舞踊り。


透視度よい時にチビ達に夢中になるのはどうかな?とも思いますが、
綺麗な模様についつい見入ってしまう~


穴の中を覗いている後ろで、スジアラが一緒になってのぞき見してました(^_^;)
時々カメなんかも通り過ぎていたり....


水中は気を抜けない!


Mポイントは、海外の海を思わせる水中。
ヨスジフエダイ・ニセカンランハギの大群が乱舞!

どこを見ていのか、写そうか皆さん首をフリフリ大慌てでした(^_^;)


時々思い出したかのようにやって来る、小ぶりなイソマグロ。
貫禄ある泳ぎ方だけど、マヌケな顔つきが面白い(^.^)







「ニザに襲われる~」



「50‐DIVE」



「青~い 」



「カンムリベラ幼魚」



「ケサガケベラ幼魚」


ポイント 鵜来島
 日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/8/18 晴れ 32℃/29℃/28~27℃ 南西 20-30m / 20-30m 穏やか

後盆鵜来ツアーです。
片島から島へ渡る途中いきなりトローリングを始める船長。


仕掛けをおとしてすぐに、赤ちゃんシイラ2匹Get!!
お昼のお刺身です(^^)v



前半よりも透視度が上がってます!!
良い所は40m近くの透視度でした(^o^)/
青い!


水島群島の上級者ポイントへ行きたい~のリクエスト。
しかし、激流の為、船長が却下(^_^;)

流れのないポイントへ。
アカヒメジ・ヨスジフエダイ・フエフキ・シマアジ・カゴカキダイの群れが
お出迎えをしてくれました(^。^)


ツバメウオの十数匹はきれいに整列をし気持ち良さそうに泳いでました。キビナゴが近づくと、ちょっとだけ機敏な動きで、回遊魚がする
キビナゴアタック?もどきの動きで、キビナゴへ向かって行ってましたが、まったく追いつけずでした(^.^)


マルコバエの、ハタ&コロダイ&コショウダイ団地。
今日は一段と、全員集合でした!


ピンポイントで、そこだけにある低い平らな岩にいます(^^
ずっと眺めていたいけど、20mちょっとの水深では観察時間が限られてくる...。


ここの子たちは、ダイバーに興味津々。
カメラを構えるダイバーに囲まれても、悠々と泳いでます(^.^)



マルコバエのハタ達、大きな水槽で飼いたい....。





「kaori & 」



「キラリ尻尾」



「苦しい~」



「顎を美しく」


ポイント 白石灯台 ・ 沈船陸奥
 日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/8/16 晴れ 31℃/25℃/24℃ 3-10m /3-7m 穏やか
白石組と陸奥組に分かれてのダイビング。
今日は、台風の影響もなく穏やかです。


夏に陸奥を潜るのは久しぶり
いつも入って見るまでは状況が分からない陸奥。
「どうだろう??」と思いましたが、コンディションはまずまず。


初陸奥の方も参加し、ドキドキのトライ~
最浅部水深13mビルジキール周辺は、よく見えます。


そこから下は真っ白(+o+)な部分と、あれ??
見えるという部分に分かれていました。

主砲はさらにチリがつもり、穴が見えなくなっています。
また船底のサルベージ部分の腐食が進み、チリもなく鉄がむき出しになっていました。

年々徐々に沈み始めている陸奥、潜れる今しっかりと撮影して残しておかなくては。


船体を回っていると時折現れるアジの群れ、ハマチが来るか!??と期待しましたが、現れず(>_<)

陸奥に暮らすドデカイメバル30㎝超・ウマズラハギ60㎝超、相変わらずゆったりと泳いでいました。

ビルジキール周りは、サンバソウ、10㎝のイサキ、イソギンポなど
かわいい子たちが集まってて少し癒される(^_^)










ポイント 白石灯台
 日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/8/15 34℃/27℃/27-25℃ 南西 5-10m / 5-10m 穏やか

毎日猛暑の広島。
明け方激しく降った雨は、集合前にはやみ、濡れずに出港~


今日から三日間連日でライセンス取得コースを受講の方々、
海に入る前の準備で、すでに全身から汗。



水中での講習で暑さをしのぎます(^_^)



ちょうど、講習の水深にいるサンバソウ。
マスククリア等々をしている横を餌欲しさに近寄って来ます(^.^)


ついつい餌をあげるのに夢中になり、講習が後回しになりそうに
なりますが、我慢(^_^.)


キュウセンから餌を、横取りされないように体をはって頑張ってました








「出発前」



「スズメダイ」



「暑スギマス.. 」



「キュウセンと戦う」



ポイント 鵜来島
 日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/8/14 晴れ 29℃/28℃/28-27℃ 南西 15-20m /15-20m 穏やか

お盆ツアー4日目、最終日。
透視度は4日間とも20mをキープしてました。


今日も水島へ!と意気揚々と出発~でしたが、
潮が速く、船長が却下。そして、初ポイントを潜りました!


却下されてよかった?!
初ポイントで、あまりお目にかかれないニタリ!
に出逢いました~



ヨスジフエダイとアカヒメジの集団に紛れて現れました!
突然の出逢いにお互いびっくり(@。@)
認識し合うのに時間がかかり、距離感5mでした!



こんなに近くでニタリに合うのは初めて。ラッキー!
ハンマーみたいに体をくねらせ、泳ぐのが苦手?
遅いスピードで去って行きました。



何と、S氏はイソマグロの小集団、10匹ちょっとのロウニンアジに出逢いました~
いいなー\(^o^)/


一昨年見たギンガメアジの大群も、この夏見れるかな(^.^)



見るたびに成長しているシマアジ成長。
ダイバーの泡に寄ってきます(^.^)

シマアジが通り過ぎた後、子供のイトヒキアジが回遊!

体をキラキラさせて去って行く☆





「ニタリ」
「photo by M 」



「ロウニンアジ」



「子供」



「シマアジが行く」


ポイント 鵜来島
 日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/8/13 34℃/27℃/27-25℃ 南西 15-20m / 15-20m 穏やか

本日も水島・姫島へ。


流れがあります。なので、回遊魚がたくさん現れました~
イソマグロ・巨大ヒレナガカンパチ・ブリ!
タカベ・ウメイロ・ニザダイ・ヨスジフエダイの大群!



ちょっと流れてる....ではなく、よく流れているドロップの岩につかまり
キビナゴロードにチョウチョウウオ・ムレハタタテダイの群れ、

左右から現れるハガツオ・カンパチ・ツムブリ~

動かず、時々来る引き波に耐えながら見とれていました(^O^)


カメラに夢中になっているM君。引き波にさらわれそうになっていましたが、N女子に見守られ助けられ...本人気付かず、写真に夢中(^^)




流れが絶えずあるこの岩には、モンツキカエルウオ、
ちょっと珍しいスジタテガミカエルウオが何匹かいます。



安全停止中にフジツボの穴を覗けば出会えます(^.^)
目の上にある4~5本の揺れる毛がカワイイ~



20年以上鵜来を潜っているベテランダイバーのR子さん。
過去最高?!1.5m超えの巨大なヒレナガカンパチが目の前に現れ感動されてました。いいなぁ~(^O^)








「ワニゴチ直視」



「イシモチ直視」



「大丈夫?! 」



「スジタテガミカエルウオ」


ポイント 鵜来島
 日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/8/12 晴れ 33℃/29℃/27-26℃ 南西 15-30m /15 -30m 穏やか

本日も50ダイブ記念の方がいらっしゃいます。
M君おめでとうございまーす!


少々、流れ&うねりがある水島群島で記念ダイブでした(・o・)
揺られながらもポーズをとるM君でした(^^)


本日は、全て水島&姫島へ行ってきました。
釣り人無&穏やか&流れなし、の時にしか行けないポイントへ。


釣り人が大喜びしそうな魚が群れ群れしてます(^o^)丿
どこを見ていいのか、とにかく魚影が濃く、カメラを持つ方々は水中で
大忙しでした(^_^)



どこのポイントでも100%現れるツムブリ。
よく育ちぷりぷりな体で、一瞬ハマチ?!と見間違えて、
ちょっとがっかり(^.^)
ダイバーの泡に突進してました。



イラにぴったり寄り添って泳ぐヘラヤガラ。
何度も何度も体を震わせ、振り払っているイラに、しつこ~く
まとわりついてました(・o・)

「しつこい人はイヤヨ」って聞こえてきそうでした(^_^;)



どのポイントでもストーカーしているヘラヤガラ。



夜はケーキでお祝い♪




「50‐DIVE!」



「2匹+ニ階の1匹 」



「ツムブリに巻かれるyoriちゃん」
「photo by o 」



「イラにストーカー」


ポイント 鵜来島
 日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/8/11 曇り→晴れ 33℃/25℃/23-22℃ 南東 15-20m /15-20m 穏やか

鵜来お盆ツアがの出発しました。
早朝から激しい雨~一部道路が水没(+o+)
高知は一体どんだけ降っているんだろう....



広島を離れるほど雨量は減り、鵜来島へ着くころには日が差していました☀



今回は記念ダイブ・バースデイダイブの方々がいらっしゃいます!
KさんNさん。この為に参加しました(^^)

穏やかな海況、仲良し三人で迎えられてよかったですね!
おめでとうございま~す!



雨が続いていたので透視度はどうかな??と心配してましたが、
青く透視度の良い海でした。


ニザダイの大群、、、いつも大群ですが、今日のは特に密集してる。
向こうの景色が見えなくなるほどの密集率でした(・o・)


マルコバエの浅場で見かけるソウシハギ。
本日見た子はでか~い!!


大きな尻尾に体の青色模様が目立ちます。顔周りは特に迷路のような模様がきれい☆









「行きはどんより」



「ニシキウミウシ」
「photo by s 」



「二人で記念♪」
「photo by s 」



「ソウシハギ」
「photo by k 」


ポイント 白石灯台
 日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/8/10 33℃/26℃/25-24℃  -10m /  -13m 穏やか
本日は遠方から参加の方たちばかり・・・
ツイッターのすごさを感じます。
昨日「明日休みすることない」とコメント、
早速「私も休み潜りに行かない」となるわけです。
九州・山口から久しぶりに潜りにお越し下さいました。

車中から元気いっぱい。船上も夏満喫~といった感じで写真撮影されてました。

透視度はまだまだ綺麗さを保ち、良い所は13m見えます。
久々の方達は浅場でまずは感覚を取り戻し、浮遊感を楽しんでおられました。


体験にお越しの方も今日は岡山から新幹線で参加。
急遽お休みになり、思いついてエントリー。
素質があるのか、とっても上手でした。
あと2日連休にでもお越し頂ければ、ダイバーになれます!!
ダイバー人口増えるとうれしいです。

高いとこは苦手なんです・・・といいつつも
灯台の梯子が気になり、上まであがっていた姿には感服です。

見晴らしは最高とのコメント。度胸が据わっているのかな??


遠方からお越しいただきありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。






「自衛隊の船と」



「灯台と」



「灯台に挑む 」



ポイント 白石灯台 
 日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/8/8 34℃/25℃/24-22℃ 南西 10-15m / 10-15m 穏やか

今日もさらに透視度が上がりました!
久しぶりに15m以上の透視度になりました~


いつもより、水中が広く感じます。
エントリーすると、ひらひらとサンバソウが現れ、マスクのレンズを
ツンツン、腕に体をこすりつけ、餌を欲しがる(^O^)


体をこすりつけるのは、寄生虫をとりたいため?!
餌をやりつつ戯れていると、スリスリ行為が多くなる。


腕、お腹、太もも、ふくらはぎ.....
全身をくまなく回り続けてます(^_^;)まるで.......かわいいから許す!


ハズレ根まで行ったダイバーは、ブリに出逢いました~!
速い泳ぎにシャッターはついて行けず...
偶然の出会いは、ぼやけた写真で終わり残念そうでした(^^)


本日の潜水時間。皆さん長く1時間超えでした。
餌づけの時間はあっという間に過ぎて、ついつい水中の滞在時間が長くなるのです(^^)







「30mで無想」



「三番叟に夢中」



「待て! 」


ポイント 小黒神島
 日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/8/7 晴れ 35℃/27℃/25-22℃ 5-7m /5 -15m 穏やか

昨日よりさらに透視度が良くなっていました(^_^)
水深1mはモヤモヤしてよく見えな~い。

ですが、その下はクリアーな水中でした!
8月のある日に必ず来る「一面ミズクラゲ」の世界。
それは、一日続かず、午前か午後のどちらかで見られます。

今日の1本目がその時でした。
が、、、この時に限ってカメラマンが不在(+o+)
残念.....。


水底から3mは一面ミズクラゲで幻想的でした。
本日体験ダイビングにいらっしゃった青年Sさん。
この景色に驚かれていました。


初めてのダイビングで珍しい水中景観に出逢えるラッキーな方です。


砂地はジョーフィッシュの穴が1m間隔であります。
1㎝のジョーから3㎝のジョーと、サイズも色々!

ダイバーに気付くと、大きな瞳でこちらを見ながら尻尾から隠れていきます(^.^)
背後からそっと近づいて、よしっ!とカメラを向けた瞬間、
ジョーに振り向かれ、穴の中へ....


かわいいけれど、とっても敏感なやつです(~_~)


只今、第二弾目、タコのハッチアウトが始まってます。
が、、、タコbabyはキュウセンに狙われています(@_@;)







「おきまり V 」



「守るぞ」
「photo by J 」



「スズメの集会」


ポイント 小黒神島
 日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/8/6 晴れ 33℃/25℃/23-22℃ 南東 3-7m / 3-10m 穏やか
毎年この日は天気がよく、海に出かけています。
浅場からドボンとエントリー、ミズクラゲがやたら増えているし、

あれ?にごった??と思いましたが、水深3mからクリアに見え、
良い所は透視度10m見えます。


メバルの大群が根の周りにたくさん~

ワイドで撮ったら素敵な写真がたくさん撮れそうです。


あいにく今日は誰一人としてカメラを持ていませんが・・・。


イシダイ、クロダイもあちこちでわらわらしています。


コブダイの幼魚も15㎝になるとまだ模様があるけれど、
可愛さがないなぁー

80㎝の成魚コブダイも発見!しかし、ビュンーと、
ものすごい勢いで泳ぎ去ってしまいました。


入道雲がそそりたち、
夕方西の空は雨模様になっていました。




「小さなユウレイ」
「photo by S 」



「夏の空」


ポイント 白石灯台 小黒神島
 日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/8/5 晴/曇 35℃/25℃/23-22℃ 4-7m / 4-10m 穏やか

sol号満員御礼に付き、急遽Ⅲ号と共に海へ~


朝からバタバタとしてしまいましたが、器材を間違えて載せてしまったりすることもなく出港。


Ⅲ号は、FUNたちを乗せ、白石へ。
透視度は徐々によくなっています。ディープ講習で30m以深へ行ってみても、30mに来た感じではなく明るい!

初めてのディープにドキドキしていたBくんでしたが、
落ち着いて潜れたようです(^.^)



sol号は、講習生たちを乗せ、小黒へ。
小黒も透視度よし。体験の方は、めっちゃ楽しい!!と、午前中から
大興奮で楽しまれていました。

講習生の方もスキルをしながら、魚の多さに驚いていました。


小黒でも、イシダイを確認、20㎝のしましまで色が黄色です!!
サンバソウってまだ言える???
かわいさがないけれど・・・







「ちょーだい」



「緊張の夏」
「photo by K 」



「1mで V 」


ポイント 白石灯台
 日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/8/4 晴れ 35℃/25℃/23-22℃ 3-7m /3 -8m 穏やか
毎日暑いけれど、
海風のさわやかさ、ドボンとクールダウンする気持ちよさ!

暑い時こそ外へ出て、体を動かし、汗をかき、海を満喫しなくては。


1日ぶりに海にきました。
今日は講習生がおらず・・・FUNばかり。こんな日はとっても久しぶり。
チームに分かれてのダイビング。
透視度は安定して、綺麗さを保っています。ニゴニゴゾーンも確かにありますが・・・。


アジの群れが現れました。急いで泳ぐ様が見れず、なぜかまったりとしています。ハマチなどの強敵がいないってわかるのかな??


蛸つぼ漁から落ちて外れてしまった蛸つぼが何箇所かあるのですが、
今日はそのどれもチビダコが入っていました。

最後に見た蛸は卵を生み、守っていました。
卵をよく見ると、目が見えています。ハッチアウトまじかですね。


今日は3匹のサンバソウに餌づけ成功しました。
かわいいので、ついついダイビング時間が長くなってしまいます。


レベルアップを終え、FUNを楽しんでいるTさん、
バディがちょっと深場で撮影している間に、1人だけ、タツノオトシゴを
発見!目が合って、しばらく観察を1人で楽しんだとか!??


なぜ、なぜ~バディに知らせないのだぁ~









「頬が蒼」



「オレンジオコゼ」
「photo by M 」



「エズケ」



ポイント 白石灯台
 日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/8/2 晴れ 35℃/25℃/23-22℃ 3-6m /3 -6m 穏やか
今日は台風の影響もなく、穏やかな海です。
大潮のため、流れがありますが(^_^;)


10歳のK君は、恐れを知らず元気いっぱいにダイビング。
スキルも全てクリアし、後はひたすら中性浮力の練習です。
魚や生き物にも興味津々。目がきらきらと輝きます!


サンバソウが6匹いることが確認されました。
先日白石で最初に発見されたと思われる1匹が5㎝サイズです。


いつも一番にダイバーに近づいて来ます。だから他の子より一回り大きいのでしょう。あとの5匹はそのあとに生まれたのか3~4㎝サイズです。


あとからちょろちょろと近づいてきます(^^)


慣れてくると、グローブに体を摺り寄せてきてかわいい~♪


そして実は今日同じ職種の方ばかりが集まっていました。
休憩時間船の後ろで話込んでました。


K君が船首に来て、「ママ友の集まりみたいだね、こわっ」とつぶやいていました(^_^;)

平日お休みとなれば、職種も同じようなことになっちゃうのですが・・・


全員一緒というのはここ最近なかったような・・・すごいですね。



「ジュニアスクーバ―ダイバー誕生」



「コンニチハ❤」
「photo by Sちゃん 」



「ギンポの家」
「photo by K 」


ポイント 白石灯台 ・ 小黒神島
 日付 天候 気温/水面/水底 透明度/透視度 海況
2012/8/1 晴れ 35℃/25℃/23-22℃ 3-6m /3 -7m やや波あり→穏やか


九州の沖を通過中の台風5号の影響が内海にも来ていました。
今日は前々からバースデーダイブを気の合う仲間と過ごす!!

と、はりきっていたMASAさんのために!と、白石へ行ったのですが、
風が強く、水面がバシャバシャ~(+o+)

講習の方も浅場で波に揺られ揺られでした。


早々に小黒神島へ移動して、ダイビング再開。
時折ビューと風が回り込んできますが、穏やか。


講習も落ち着いて、再度スタート。
funもまったりとダイビング。

イシダイ、クロダイなど大きな魚もいれば、小メバルの大群などなど
じっくり堪能でした。



アフターダイブは、古希を祝うミニパーティをしました。

ちょうど大阪から旅行にきて、スクーバ―ダイバーを講習を始めた、
K君。彼のの誕生日が明日ということで、ダブルでお祝いしました~

おめでとうございます!これからも、ゆっくり潜って行きましょう!





「オハグロ様」



「岩探索中」
「photo by M 」



「親子ダイバー」

←2012年7月の海況情報へ

このページのトップへ


ダイビング講習ツアーL・M・MARINE会員スタッフ紹介ダイビング参加者の声
プライバシーの考え方お問い合わせ
〒730-0855 広島市中区小網町3-16 レ・モーリアビル1/2BF TEL:082-293-9555 FAX:082-292-9178